サフランの芽が出たよ
今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。
サフランの球根から、芽が出ているではありませんか!!
この球根、知人からいただいたもので、8月頭に植えて(いつものごとくオットが)ひと月もすれば、芽が出てくるものだとばかり思っていたら、待てど暮らせどちっとも変化が見えず、早二か月。
半分あきらめかけていただけに、感激もひとしお!!
今年は、コロナで色々大変ですが、いまだかつてないほど、自然や植物に目がいくようになり、その姿に癒されています。
「待ち望んでいた芽が出た」
たったそれだけのことかもしれませんが、一日こんなにウキウキ過ごせるなんて、驚きでもあるし、とても幸せなことです(^^)
どんな花が咲くのかな。
パエリアにして食べられるのは、いつかなW
楽しみは、続く♡
関連記事
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
まっすぐに
【募集中です!】http://haradayumiko.com/w …
-
-
春隣(はるとなり)
歳時記が好きです。 局アナ時代から天気予報の資料とし …
-
-
急な暑さにご注意を
梅雨の晴れ間といいましょうか、もはや夏といいましょうか、急な暑さが …
-
-
安心・安全を見える化すること
先日、とある販売店の新聞チラシに目をやると、片面は通常の広告、そして、片面は1枚 …
-
-
6月は時を大事に
6月が爽やかな晴天と共にスタートしました! 先日読ん …
-
-
2018GW長崎の旅~軍艦島編
GW、どんな風に過ごされましたか。 私は、家族で長崎 …
-
-
今年もコレで頑張れます
昨日のこと。 浜松で予定をコンプリートし、時計は14 …
-
-
ブラッシュアップ・デイ
先日、講師のスキルアップのため、実際に某社で行われている社員研修を …
-
-
名古屋が誇るあんバター
喉がイガイガするなぁと、ここ数日気にしていたら、昨日の夕方から一気に体調が悪くな …
- PREV
- 公開講座のお知らせ(令和3年1月22日@名古屋市緑区)
- NEXT
- ナレーション大好き!


