キャリア支援講演会「夢を形にする生き方」@静岡県立大学
今年も、静岡県立大学国際関係学部のキャリア支援講演会にオンラインで登壇させていただきました。
大学を離れて長い時間が経ったにも関わらず、こうして今でも母校や在校生に関わることができるのは、大変幸せなことだと感じます。
講演の最後にお話ししましたが、人生の中で転ぶことがあってもいいと思うのです。
ただ、転んだことに視点を置くのではなく、立ち上がることに視点と力を注げる自分であれば、道は必ずや開けるはずです。
何度でも起き上がればいいのですよ。(←いくつもの傷をトホホと抱える私が言うのだから、間違いない?!)
コロナの影響を受け、学生生活や就職活動で不便な思いをすることもあるとは思いますが、どうぞ、自分を信じて進んでいってほしいです。
自分の未来は、他のだれでもなく自分で作っていくのですものね。
いつも書いている気がしますが、自分が講演会などに登壇する際、聞いてくださる皆さんにちょっとでも元気になっていただけたらな、なんておこがましく思いながら精一杯言葉を紡ぐのですが、元気をもらうのはいつもこちらの方です。
聞いてくださった在校生の皆さん、最後まで質問や感想を寄せてくださり有難うございます。
そして今回、講演会開催まできめ細やかにやりとりしてくださった担当のH先生(同世代!)には大変お世話になりました。
心から感謝申し上げます。
新年早々、良い時間をいただきました。
関連記事
-
-
【満席キャンセル待ち】朝日テレビカルチャー一日講座
静岡朝日テレビカルチャー静岡スクールにて4月10日日曜日に開催予定 …
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
朝日テレビカルチャー春講座☆スタート
朝日テレビカルチャーの春の話し方講座がスタートいたしました。 &n …
-
-
ビジネス講話~「相手に伝わる話し方」
先日、愛知・岐阜のビジネス交流会「尾張ビジネスクリエイト」の例会にて、 「相手に …
-
-
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!
さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。 …
-
-
第5期はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座
先日、浜松市の男女共同参画推進事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーショ …
-
-
いいね!制服婚
【ただいま募集中です(^^)】http://www.city.shimada.s …
-
-
経営者のための個人レッスン
わたくし、経営者の方の個人レッスンもお受けしています。   …
-
-
@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ3
ビジネスパーソンに人気の雑誌DIMEのネット版 @DIMEに、「敬語の使い方」を …
-
-
司会の打ち合わせ
浜松にて、司会の打ち合わせでした。 週明けのお天気は最高の秋晴れで …
- PREV
- 浜松・元城町東照宮へお参りへ
- NEXT
- 名古屋の冬にはコレがある