静岡出張
一日、静岡におりました。
企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定めてお寿司です。
ちょっと贅沢(*_*)?
でも、シラス漁が解禁になったから、どうしても食べたかったのですっ(笑)
なにせ、しぞーかを離れて困ったことは、生シラスと生桜エビを気軽に食べられなくなったこと。
ま、こういう有り難みって、離れてから気づくものです。
(マンションの玄関開けたら、即富士山とか。笑。)
今日のシラス、どうも強風のために漁がなかったのか、朝獲れのものとはいきませんでしたが、生シラス&桜エビ・・静岡的ツートップをいただけただけで幸せです。
その後は、朝日テレビ時代からの友人と久々に会うことができ、静岡県産の抹茶を使ったラテがこれまた風味豊か。
今日ご一緒くださった皆さん、有難うございます&タイミングが会わなかった皆さん、また次回に。
お陰さまで、新年度に向けて良いパワーチャージができました!
関連記事
-
-
祝日⭐朝PON!
おはようございます! 祝日の「朝PON」は、曲が多め …
-
-
今朝のラジオは
今朝もCBCラジオをお聴きいただき、有難うございます(⌒‐⌒) 昨日のブログにも …
-
-
中日新聞(静岡版)&静岡新聞
8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …
-
-
準備の日
今月は、講演や研修が続くので、自宅でパソコンに向かう時間が長くなっています。 あ …
-
-
静岡まで出張個人レッスン
今日は、朝一番から、静岡で個人レッスンでした。 個人 …
-
-
日経 事業承継カンファレンスの司会
名古屋で、「日経 事業承継カンファレンス 中小企業の後継者問題を解決に導く」の司 …
-
-
母の日
わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …
-
-
あさひテレビへ
あさひテレビにお邪魔しました。 &nb …
-
-
名古屋で司会でした
昨日は、日本経済新聞社名古屋支社の「新春経済講演会」司会を務めさせ …
-
-
静岡で講座です
今日は、一日、静岡です。 新幹線移動の間に、スケジュ …