浜松に里帰り
帰ってきましたよ~( ・∇・)
浜松(^^)
浜松まつり期間中でしたので、浜松駅に降り立ち、地下足袋に法被姿のいなせなおにいさんオネエサンを見かけた途端、「ああ、帰って来た~」という実感が沸いてきました(笑)
なんだかんだで、しょっちゅう足を運んでいる気でいながら、プライベートで帰ってくるのはかなり久しぶり。
お祭りも見たいけれど、今回はとにかく実家に帰りたくて、まっすぐ実家入りいたしました。
名古屋にいて、ときどき恋しく感じるのは、実家の庭です。
幼少期は、どろんこになって遊びました(^^)
クレマチスがひっそりと足元から咲いています。
クレマチスもステキですが、なんといっても5月の庭の主役は薔薇です。
枚数が多くなっちゃうので、こちらはダイジェストで。
優美な薔薇たちに癒され、本当に心底リラックスできた浜松での時間。
実家があり家族が元気でいてくれる有り難さを感じました。
パワーを蓄えたぶん、がんばらなくっちゃね~( ・∇・)
関連記事
-
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …
-
-
浜松・元城町東照宮へお参りへ
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワ …
-
-
愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づら …
-
-
国際女性デー
きょうは、国際女性デーですね。 今までの女性の社会参画に向けた活動 …
-
-
あのお米の
岐阜県のブランド米「龍の瞳®️」。 大粒で甘くもっち …
-
-
慣らしは大事
日曜日、山歩き用の靴を買ったので、慣らし運転に東山1万歩コースへ。 …
-
-
味噌煮込みきしめん
寒くなってきたので、先日、味噌煮込みきしめんをいただ …
-
-
おうち時間から生まれたジェノベーゼ
このところ、なんと毎週末、ジェノベーゼの冷製パスタです。 理由はシンプル。 ベラ …
-
-
17夏 ベトナム旅日記①さぁハノイへ編
今年も旅する夏がやって来ました。 家族のスケジュール …
-
-
今年もコレで頑張れます
昨日のこと。 浜松で予定をコンプリートし、時計は14 …






