浜松に里帰り
帰ってきましたよ~( ・∇・)
浜松(^^)
浜松まつり期間中でしたので、浜松駅に降り立ち、地下足袋に法被姿のいなせなおにいさんオネエサンを見かけた途端、「ああ、帰って来た~」という実感が沸いてきました(笑)
なんだかんだで、しょっちゅう足を運んでいる気でいながら、プライベートで帰ってくるのはかなり久しぶり。
お祭りも見たいけれど、今回はとにかく実家に帰りたくて、まっすぐ実家入りいたしました。
名古屋にいて、ときどき恋しく感じるのは、実家の庭です。
幼少期は、どろんこになって遊びました(^^)
クレマチスがひっそりと足元から咲いています。
クレマチスもステキですが、なんといっても5月の庭の主役は薔薇です。
枚数が多くなっちゃうので、こちらはダイジェストで。
優美な薔薇たちに癒され、本当に心底リラックスできた浜松での時間。
実家があり家族が元気でいてくれる有り難さを感じました。
パワーを蓄えたぶん、がんばらなくっちゃね~( ・∇・)
関連記事
-
-
さぁ7月
パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ …
-
-
オットのオモテナシ
もはやシリーズ化しているといってもいい【オットのオモテナシ】。 コ …
-
-
今年もコレで頑張れます
昨日のこと。 浜松で予定をコンプリートし、時計は14 …
-
-
GW和歌山の旅①
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか(^^)? …
-
-
CBCラジオ ラッキーウィーク!
今週のCBCラジオは、ラッキーウィーク。 プレゼント …
-
-
ゆる山歩き~豊橋・石巻山から大知波峠①
ワクチン接種に年度末のバタバタが重なり、しばらく忙しくしていましたが、三連休の一 …
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
-
-
ハピネスは心の中に
8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。 美 …