中日新聞と静岡新聞に
浜松市の「男のチャレンジ塾」初回のコミュニケーション講座の様子を、翌日の新聞に取り上げていただきました。
静岡新聞です。
中日新聞です。
健康長寿の時代、セカンドライフを心豊かに過ごすためにも、コミュニケーションの力は必須です。
こうして掲載いただくことで、多くのアクティブシニアの皆さんに、同じような人たちと一緒に楽しく学べる場が地域にあることを知っていただけます。
両紙の記者さんとも講座の最後まで丁寧に取材してくださったことも密かに嬉しかったです😊
有難うございました!
きっと皆さんの士気もさらに高まったことと思います。
人生、楽しんでいきましょう!!
関連記事
-
-
トレーニングはお守り?自信の礎?
就活の面接トレーニングをした学生さんから、内定の報告を受けました。 …
-
-
浜松で打ち合わせでした
ただいま~、という感じでしょうか。 今朝は、浜松にて …
-
-
心して牛丼を作るの巻
火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。 いきなり、なにやらフローチャート(笑 …
-
-
好感度アップ!思いが伝わる話し方@静岡市
先日、静岡市にあるクリナップ静岡ショールームにて、工務店のコーディ …
-
-
プレゼンテーションの個人レッスン
先日、浜松で、個人レッスンがありました。 自社サービ …
-
-
パーソナルレッスンだからできること
パーソナルレッスン。 会社の業務の一環で司会の仕事を任されるようになった方と学び …
-
-
リスナーさんの
今朝は、今シーズン一番の冷え込みとなりまして、寒い寒い(ノ_<。) …
-
-
見上げれば若葉の季節
火曜日、「朝PON」でした(^^) リスナーの皆様、 …
-
-
クリスマスパーティーの司会でした
ホテルオークラアクトシティ浜松にて、クリスマスパーティーの司会でし …
-
-
【オンライン開催】アナウンサーから学ぶ話し方講座
今日は、三重県のSmile Lead様主催「アナウンサーから学ぶ話し方講座」で、 …
- PREV
- セカンドライフのコミュニケーション〜男のチャレンジ塾in浜松
- NEXT
- 浜松フェア