医学会会長招宴司会
2023/07/25
先日、第59回周産期・新生児医学会学術集会の会長招宴の司会を務めさせていただきました。
言葉に間違いがあってはならないので、念には念を入れて準備をしましたが、ディレクターさんがきめ細やかにサポートしてくださり有り難かったです。
日本は、新生児死亡率が世界有数の低率国で、「赤ちゃんが無事に育つ国」です。
支えてくれる医療関係者の皆さんに、改めて感謝の気持ちがわいてくる時間となりました。
梅雨の只中、とても蒸し暑い頃でしたので、できるだけ、見た目が涼しげになる衣装で♪
関連記事
-
-
「ざっくり」言うと?
プレゼンテーションがらみの仕事が続いております。 マ …
-
-
個人レッスン
先日、大学の後輩から連絡があり、急きょ予定を合わせて個人レッスンの …
-
-
【募集中です!】浜松で講座があります
浜松で、年明けに講座があり、現在申し込み受付中です。 …
-
-
あの芥川さんが
今日は金曜日ですが、金曜担当の由香さんが出張のため、ピンチヒッター …
-
-
教育学部の学生さんに伝える話し方
明日は、静岡教育委員会が主催する「しずおか教師塾」で登壇します。 …
-
-
アナウンサーによる話し方オンラインスクール スタートです
このたび、元文化放送アナウンサーで、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるさん …
-
-
しずおか教師塾にて話し方聴き方講座
静岡市教育委員会からお話をいただき、小学校の教員を目指す現役講師や …
-
-
あっという間の月曜日
月曜日は、翌日のラジオの準備やら家事やらで、いつもあっという間。( …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
-
須走中学校にて講演会
このたび、静岡県駿東郡小山町にある須走小・中学校PTA教育講演会で …
- PREV
- 桃活2023
- NEXT
- 第59回日本周産期・新生児医学会学術集会で司会