医学会会長招宴司会
2023/07/25
先日、第59回周産期・新生児医学会学術集会の会長招宴の司会を務めさせていただきました。
言葉に間違いがあってはならないので、念には念を入れて準備をしましたが、ディレクターさんがきめ細やかにサポートしてくださり有り難かったです。
日本は、新生児死亡率が世界有数の低率国で、「赤ちゃんが無事に育つ国」です。
支えてくれる医療関係者の皆さんに、改めて感謝の気持ちがわいてくる時間となりました。
梅雨の只中、とても蒸し暑い頃でしたので、できるだけ、見た目が涼しげになる衣装で♪
関連記事
-
-
音声メディア時代の話し方レッスン
8月は、オンラインレッスンでスタート。 これからは音 …
-
-
インスタグラムもフォローしてね
実は、このところインスタグラムにも力を入れております。(@yumi …
-
-
アナウンサーによる話し方オンラインスクール スタートです
このたび、元文化放送アナウンサーで、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるさん …
-
-
2016年始動です!
2016年、今日が仕事始めです。 心底休んだからこそ、昨晩あたりからパソコンを開 …
-
-
今年初のレギュラー放送
今日が、CBC「朝PON」火曜日の、2017年初めての放送でした。 …
-
-
さむーい木曜日
今朝は、CBCラジオ「朝PON」! うーん、さすがに …
-
-
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …
-
-
【研修】ビジネスに活かすコミュニケーションの力
来年で創業60年を迎える静岡県清水の商社 フジ物産にお招きいただき …
-
-
講演~Z世代が受け入れやすいコミュニケーション@磐田
昨日は、磐田商工会議所で講演。 青年部の皆さんに向け …
-
-
本庶佑先生 受賞祝賀会
静岡にて「本庶佑先生 ノーベル生理学・医学賞 受賞祝賀会」が開かれ …
- PREV
- 桃活2023
- NEXT
- 第59回日本周産期・新生児医学会学術集会で司会