第59回日本周産期・新生児医学会学術集会で司会
2023/07/26
会長招宴に引き続き、名古屋で開催された第59回日本周産期・新生児医学会学術集会全員懇親会の司会を務めさせていただきました。
学会は初日の今日だけで、2000人が足を運ばれたようです。
懇親会の乾杯は、ピロティで。
「名古屋へようこそ〜!!」の気持ちを込めて、アナウンスしました笑
心地良くお過ごしいただけたでしょうか。
二日間、無事に務めることができてホッとしております。
ご関係の皆さま、本当に有難うございました。
関連記事
-
-
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
-
-
リスク管理セミナーの司会でした
(今回のブログ、なぜかスペースが空いた表示にならず、読みにくいことを先にお詫び …
-
-
新年度の準備が着々と
二月は本当に過ぎるのが早いですね。 風は冷たくても、 …
-
-
コミュニケーション研修 雑談の極意~「伝える」から「つながり」へ
IT企業での研修。テーマは、「雑談の極意」でした。 …
-
-
話し方は筋トレと同じ
密かにここ数年、筋トレに取り組んでいるわたしですが、筋トレのパーソナルトレーニン …
-
-
ヤマハユニオン協議会主催コミュニケーションセミナー
ヤマハユニオン協議会からご依頼いただき、「社会生活にいかすコミュニケーション」を …
-
-
【お知らせ】5/3(土)東海ラジオ〜「『東海』は誰のもの?」
お知らせです。 5/3(土)東海ラジオの「Saturday Fla …
-
-
オフィスでいかす司会術~プロのメソッドとは
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブにて「オフィスでいかす!司会術」セミ …
-
-
ヤマハ労働組合掛川支部研修会で
ヤマハ労働組合掛川支部の研修会で、「アナウンサーが伝授!もっと伝わる話し方」とい …
-
-
プレゼンテーション準備と本番
浜松で、個人レッスンでした。 お客様のプレゼン本番を目の前にし、最 …