新学期
昨日ムスコが通う小学校で新学期がスタートしました。
ピカピカの(笑)二年生。
「学校って本当に楽しいんだよ!」とよく口にするぐらい学校が好きって、なんとも有り難い。
春休み中は、私は、仕事を極力減らし、何かするにも、テレビからピカチュウの「ピッカ~!!」という叫び?が聞こえる中、パソコン作業をしたり(これ、ほんと修行)、諸々調整していましたので、ハハの新年度もここから本格始動です。
ムスコもハハもそれぞれの世界で、まっすぐ伸びていこう。(写真はよく見ると少~し背伸びをしています。笑。)
関連記事
-
-
緊急事態宣言下の運動会
今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。 コロナ …
-
-
みかんの木のオーナー
コープあいちの企画で(普段、時短のため個人宅配を利用しています)、 …
-
-
夜桜
夜に外出した帰り道、見事な桜の花に思わず足を止めまし …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
全集中!?
今、仕事がいくつも並走していて、明日・明後日が一つの山。 リアルの …
-
-
真夏の大捕り物?!
先日、夜にパーソナルレッスンがあり、そんなときはムスコを近くに住むオットの実家に …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
会いに行こう どんなときでも
朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …
-
-
どんな言葉で人と交わるか
話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …
-
-
母の日
わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …
- PREV
- 久々に結婚式の司会でした
- NEXT
- 浜名湖に想ふ

