ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。
今年はシロヤシオの花が素晴らしいらしく、山アプリ(YAMAP)で、登られた方たちの活動ログや写真などを眺めながら、日々の雑事に忙殺され・・・(以下悲しいので略)、ようやく梅雨入り前の週末に滑り込み登山となりました。
武平峠登山口からのコースは、ウォーミングアップなしでいきなりのアスレチックな道。
大変、お好みです笑
名前に鎌がつくのも納得のとがった山の形。
岩がざれた足元は滑りやすく、なかなかスリルがありました。
全く飽きも来ず、1時間ちょっとの程よいお山。人気の理由がわかりました。
以前より体力がついたような感触もあり、これからがまた楽しみ。
パワーチャージして、6月を迎えます(^^)
関連記事
-
-
ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   …
-
-
君たちはどう生きるか
話題になっている「君たちはどう生きるか」。 まずは原 …
-
-
打合せは続くよどこまでも
来年に向けた打ち合わせが続いております。 今は本当に様々なコミュニ …
-
-
シロじゃなくクロノワール
暖かい祝日ですね。 のどかにコメダ珈琲にいるには、理由と書いてワケがあります。 …
-
-
海を見ながらBBQ
週末は、朝PONファミリーの皆さまと、名鉄に乗って河和で、海鮮BB …
-
-
恒例の旅のお土産バナシ、始めます
夏休みは、西郷どんに会いに鹿児島~与論島に行って来ました。 &nb …
-
-
鬼も笑わない
ここ数日、来年の講座に関するメールのやり取りが増えてきました。 & …
-
-
よりよく働く~静岡市いちぼし堂がオープン
1階は保育園、2階はコワーキングスペース、3階は住居付テレワーク拠点。 新しい施 …
-
-
リメンバー・ミー〜お盆に観たい映画
映画「リメンバー・ミー」を一年ぶりに観ました。 &n …
-
-
小雪舞う朝
今日は、西日本で大雪になるとのこと。 週末、ほとんど …
- PREV
- 母校で登壇します
- NEXT
- オフィスでいかす!司会術