【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

7月が始まりました

   

DSC_7593

 

さあ、7月が始まりました。

 

今年は梅雨明けも早そうですし、もはや気分は夏モードという方も多いかもしれませんね。

 

ムスコが小学生になって体感することとなりましたが、小学生のハハにとって7月はだいたい二週間、半分しないのです。

 

子どもは大好き、ハハはどうかな(  ̄▽ ̄)?な「夏休み」という長期イベントがすぐそこまで迫ってまいりました。

 

「そうはいっても、終業式までは私のペースで仕事をしていていいでしょう」と油断していると、何日か前から給食がなくなり、朝、登校していったと思ったら、すぐに帰ってくる( ̄□ ̄;)!!

 

最初は慣れませんでした(笑)

 

ムスコが小学一年生だった去年の夏は、周りから散々アドバイスをされていたにも関わらず、保育園のペースが抜けきらずにいたため(←特に夏休みはありません)、スケジュール管理を誤りなんだかんだと苦しみました(笑)

 

でもそのお陰でこの7月は、前半に予定をかためて、臨戦態勢をバッチリ整えております。

 

かあちゃん業って一年一年、変化があって常に新鮮だし、私は常に新米💦

 

ただ、スケジュール管理がしっかりできてさえいればバランスがとれることはよくよくわかってきたので(笑)、メリハリつけて頑張ります。

 

 - ワークライフバランス, 子育て, 春夏秋冬

  関連記事

4FEEC7C4-5655-40DA-B270-31CC28D31523
たくましきかな 我が家の・・・

ステイホームの時間が長く続いております。   そんな中、我が家のリビン …

DSC_6885
新学期

    昨日ムスコが通う小学校で新学期がスタートしました。 …

wpid-20151206_163547.jpg
言葉の選択

      今週末は、二日ともゆっくりかあちゃん業 …

AAEB7ECA-1541-4729-AED9-160AA749554D
日なたの道を歩いていきたい

今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。   & …

122FFDA6-45AB-4E19-9071-913EE0554087
司会の夜に

  司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …

BeautyPlus_20170210173711_save
新年度の準備が着々と

  二月は本当に過ぎるのが早いですね。   風は冷たくても、 …

4B5B217C-DEDB-4CD3-B2D9-2C74B51D28E7
ふと見上げれば

秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …

20151127_130201
冬のお守り

        一気に冬がやってきました …

1DCCDE4E-AA6C-4A2F-92E7-AE9FC5C65487
あれから9年 被災地に想いを寄せる

    東日本大震災から9年が経ちました。   街 …

095AF325-4E47-4FFE-8AC2-4E7C42660F55
こどもの頃の夏を調べてみました

名古屋は、体温並み、そして体温を超えるような暑さが続いています。   …