【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

7月が始まりました

   

DSC_7593

 

さあ、7月が始まりました。

 

今年は梅雨明けも早そうですし、もはや気分は夏モードという方も多いかもしれませんね。

 

ムスコが小学生になって体感することとなりましたが、小学生のハハにとって7月はだいたい二週間、半分しないのです。

 

子どもは大好き、ハハはどうかな(  ̄▽ ̄)?な「夏休み」という長期イベントがすぐそこまで迫ってまいりました。

 

「そうはいっても、終業式までは私のペースで仕事をしていていいでしょう」と油断していると、何日か前から給食がなくなり、朝、登校していったと思ったら、すぐに帰ってくる( ̄□ ̄;)!!

 

最初は慣れませんでした(笑)

 

ムスコが小学一年生だった去年の夏は、周りから散々アドバイスをされていたにも関わらず、保育園のペースが抜けきらずにいたため(←特に夏休みはありません)、スケジュール管理を誤りなんだかんだと苦しみました(笑)

 

でもそのお陰でこの7月は、前半に予定をかためて、臨戦態勢をバッチリ整えております。

 

かあちゃん業って一年一年、変化があって常に新鮮だし、私は常に新米💦

 

ただ、スケジュール管理がしっかりできてさえいればバランスがとれることはよくよくわかってきたので(笑)、メリハリつけて頑張ります。

 

 - ワークライフバランス, 子育て, 春夏秋冬

  関連記事

B9634FC5-7A9D-40EE-B2E3-49CF3217F9D2
それでも明るく、ね

散歩中に見つけた梅の花。   梅もいろいろな品種がありますが、昔ながら …

phonto
大暑

暑中お見舞い申し上げます。   今日は二十四節気の一つ、大暑。 &nb …

DSC_8363
ムスコの提言

このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …

wpid-20151206_163547.jpg
言葉の選択

      今週末は、二日ともゆっくりかあちゃん業 …

9D0E6B09-3937-4189-8AFB-6C5554AEA894
生花を飾ろう

お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。   …

DSC_7493
たくさんのゴール

    名古屋は、昨晩から雨が降り、いよいよ梅雨入りでしょう …

1CD07198-089D-4F24-AA8E-3DCD3C23D5C1
緊急事態宣言下の運動会

今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。     コロナ …

7D70F482-6F39-4E93-B96E-0C77BE6CDA43
ムスコ、絶妙なる

昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …

41D040E2-76D7-4598-8DCB-EC2604CC44BC
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳

GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。   & …

dsc_2641
師走の掟

  美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …