未知の世界
本屋さんで驚異の粘りをみせ、歴代の仮面ライダーが載ったミニ図鑑をゲットしたムスコ。(と、買わされたハハ。この粘り、将来に活かしてほしい。)
平成ライダーとか昭和ライダーとかいう単語があるんですな。知らなかった。
そして、電話帳ぐらいの厚さがあったって、ハハがわかるのは・・・。
こんなトコロ(笑)
マジマジと見つめると、実にコスチュームがジャージっぽいじゃありませんか。(そんなこと、言っちゃダメ?)
そして、昭和のハハ、感動したっ。
歴代ライダーの集合写真のセンターが、藤岡弘さんではありませんか。
初代へのリスペクトが感じられるこのページ、す、すばらしい(笑)もしかして、お父さん向けのページかしら。
男子ワールドは、よくわからないことだらけですが、ま、これを機会に、ハハも様々造詣を深めようと思います(笑)
関連記事
-
-
名駅にクリスマスツリー2023
静岡からの帰り道、名駅前に毎年恒例のクリスマスツリーが登場しイルミネーションに彩 …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
降りました
いやー、予報どおり、朝、カーテンを開けたら雪でした。 雪をみると、ムスコに何かの …
-
-
当たりました・・
く 小学館から手紙が届き、「い、一体、何が?!」とやや不信に思いながら封を開けた …
-
-
いよいよです
今朝は、ステイホームあけ、久しぶりの登校です。 保護 …
-
-
小4ムスコの漢字ドリル
【海水浴】が正解です。 夏が待ちきれない模様。
-
-
実家の裏庭で
先日、浜松の実家に顔を出した時のこと。 ムスコが柿を …
-
-
さぁ7月
パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ …
-
-
子供達は学んでいる〜わかりやすく伝える視点〜
小3ムスコの国語の宿題が「絵文字を探すこと」と聞いて、ついつい「😆 …
-
-
どんな言葉で人と交わるか
話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …
- PREV
- あさひテレビへ
- NEXT
- ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ