小学校初の運動会
週末は、ムスコが小学校にあがって初めての運動会ということで、張り切ってでかけましたが、名古屋は今年初めての真夏日という暑さ。
まだ四月に入学してひと月ちょっとながら、一年生も頑張る頑張る。
かけっこで、何故かニコニコしながら全力疾走するムスコ。
家と変わらず自然体でいる姿にホッとしました。
そして、全学年、赤白に別れた応援合戦もなかなか立派かつ真剣で、見ていて思いがけず感動しちゃって涙をコッソリ流してしまいました(笑)
まっすぐに頑張り、「勝って嬉しい 負けて悔しい」と一喜一憂する姿がとてもステキだったな。
この歳になると、こどもから教わることが多いなと感じます。
関連記事
-
-
梶原しげるさんの初エッセイ!
静岡朝日テレビ時代、「とびっきり!しずおか」でご一緒していたフリーアナウンサーの …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
GW明けは
GWは、リフレッシュできましたか? わたしは、熊本~宮崎~大分を旅 …
-
-
全集中!?
今、仕事がいくつも並走していて、明日・明後日が一つの山。 リアルの …
-
-
三連休あけに
三連休、いかがお過ごしでしたか? わた …
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
もえる・・・
ムスコ、惜しいよ~、惜しい(笑) お手伝いの気持ちが …
-
-
オットのオモテナシ
もはやシリーズ化しているといってもいい【オットのオモテナシ】。 コ …
-
-
シロじゃなくクロノワール
暖かい祝日ですね。 のどかにコメダ珈琲にいるには、理由と書いてワケがあります。 …