緊急事態宣言下の運動会
今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。
コロナ禍かつ緊急事態宣言下での運動会です。
昨年に続き、学年別に平日の授業1コマを当てての開催で、うちのムスコの場合、「小学5年生は4限目が運動会」といった具合です。
観覧者は、児童1人につき1名に限定。
検温・消毒の上での参加で、校庭への進路と退路を一歩通行にするなど徹底した対策が取られ、別の学年の運動会にはローカル局のテレビ取材も入ったようです。
そりゃぁ、全校をあげてのにぎやかな運動会とは違いましたけどね、制限がある中でも、子供たちは一生懸命に競技に取り組んでいて、健気な姿に心底胸を打たれました。
見ることができて良かった。
もともと弱い涙腺が最近ますます緩くなっているので(笑)、みんなが頑張っている姿に思わずホロッと来てしまいました。
まだまだ油断ならない日々が続きますが、校庭いっぱいに集まって皆で運動会を楽しめる日が早く戻ってきますように。
関連記事
-
-
10連休明けました
長かった10連休、皆さん、いかがお過ごしでしたか? ずっと休めた方 …
-
-
生理のこと気軽に学ぼう2022
週末は、浜松市の生理をテーマにした公開イベントでした。   …
-
-
久々、静岡であの方この方に
先週、お仕事で下田に出向いた帰りに、静岡駅で途中下車しました。 & …
-
-
残っているものを最大限生かせ
失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ。 &nbs …
-
-
11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! 3時 …
-
-
春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo
先日、愛知県春日井市の春日井三山へ行ってきました。 …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
梅雨明けです
お久しぶりのブログ更新となりました。 あれこれと更新が追い付かず、 …
-
-
秋が来ました
ようやく夏の空気から秋の空気に入れ替わり、クーラーをかけずに過ごせるようになりま …
-
-
忙しいときほど空を見上げて!
明日は、CBCラジオ「朝PON」と、終わったらすぐに静岡へ移動して …
- PREV
- 5月らしく
- NEXT
- 今日はオンライン講座!