緊急事態宣言下の運動会
今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。
コロナ禍かつ緊急事態宣言下での運動会です。
昨年に続き、学年別に平日の授業1コマを当てての開催で、うちのムスコの場合、「小学5年生は4限目が運動会」といった具合です。
観覧者は、児童1人につき1名に限定。
検温・消毒の上での参加で、校庭への進路と退路を一歩通行にするなど徹底した対策が取られ、別の学年の運動会にはローカル局のテレビ取材も入ったようです。
そりゃぁ、全校をあげてのにぎやかな運動会とは違いましたけどね、制限がある中でも、子供たちは一生懸命に競技に取り組んでいて、健気な姿に心底胸を打たれました。
見ることができて良かった。
もともと弱い涙腺が最近ますます緩くなっているので(笑)、みんなが頑張っている姿に思わずホロッと来てしまいました。
まだまだ油断ならない日々が続きますが、校庭いっぱいに集まって皆で運動会を楽しめる日が早く戻ってきますように。
関連記事
-
-
たくさんのゴール
名古屋は、昨晩から雨が降り、いよいよ梅雨入りでしょう …
-
-
明日は浜松、明後日は静岡
昨日も触れましたが、明日浜松、明後日静岡と講座が続きます。 &nb …
-
-
夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。 「大物の宿題が、最後に残る」 …
-
-
人との繋がり
先月、仕事の打ち合わせで静岡方面に出向いた帰りに、朝 …
-
-
言葉の選択
今週末は、二日ともゆっくりかあちゃん業 …
-
-
こんな日もあり
夏の疲れが出たのでしょうか。 私でなく、ムスコさん。 …
-
-
愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づら …
-
-
名古屋は早くも小学校スタート
お盆明け、名古屋は今日から学校再開です。 朝、久しぶりに背負ったラ …
-
-
リフレッシュ、上手にできていますか?
週明け月曜日も週末に続いて良い天気ですね(^^) 皆 …
-
-
鬼も笑わない
ここ数日、来年の講座に関するメールのやり取りが増えてきました。 & …
- PREV
- 5月らしく
- NEXT
- 今日はオンライン講座!

