【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

緊急事態宣言下の運動会

   

今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。

 

1CD07198-089D-4F24-AA8E-3DCD3C23D5C1

 

コロナ禍かつ緊急事態宣言下での運動会です。

 

昨年に続き、学年別に平日の授業1コマを当てての開催で、うちのムスコの場合、「小学5年生は4限目が運動会」といった具合です。

 

観覧者は、児童1人につき1名に限定。

 

検温・消毒の上での参加で、校庭への進路と退路を一歩通行にするなど徹底した対策が取られ、別の学年の運動会にはローカル局のテレビ取材も入ったようです。

 

そりゃぁ、全校をあげてのにぎやかな運動会とは違いましたけどね、制限がある中でも、子供たちは一生懸命に競技に取り組んでいて、健気な姿に心底胸を打たれました。

 

見ることができて良かった。

 

もともと弱い涙腺が最近ますます緩くなっているので(笑)、みんなが頑張っている姿に思わずホロッと来てしまいました。

 

まだまだ油断ならない日々が続きますが、校庭いっぱいに集まって皆で運動会を楽しめる日が早く戻ってきますように。

 - ああムスコ, つぶやき, ワークライフバランス, 子育て

  関連記事

4AABE3E5-E5A1-48E9-BFF2-67E7A17567E7
10月は

10月は、浜松での司会からスタートしました。   コロナが落ち着いてい …

DSC_6714
継続は力なり

  もう何年にも渡ってお邪魔しているアスレチック。   寒い …

PhotoGrid_1459996177309
またまた静岡です

  木曜日に静岡に行ったばかりですが、今日も静岡に出向きます。 &nb …

received_859125390955313
人との繋がり

    先月、仕事の打ち合わせで静岡方面に出向いた帰りに、朝 …

DSC_7493
たくさんのゴール

    名古屋は、昨晩から雨が降り、いよいよ梅雨入りでしょう …

DF052466-C919-4BB9-8D1F-451EB05D3BFC
こども音読大会の審査員でした@名古屋

先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …

DSC_5580
三連休明け

  おはようございます。   今朝は、小学校の旗降り当番(^ …

photogrid_1479023959938
みかんの木のオーナー

  コープあいちの企画で(普段、時短のため個人宅配を利用しています)、 …

E8AA3BCB-493C-4157-A6D4-214C4C269814
名古屋にVenchi(ヴェンキ)のジェラートが

    イタリアの老舗チョコジェラテリア「Venchi(ヴェ …

BeautyPlus_20180114183521_save
持つべきものは

  アナウンサー仲間の安田佑子ちゃんが、東京から名古屋へお仕事で来たの …