打合せは続くよどこまでも
2020/12/24
来年に向けた打ち合わせが続いております。
今は本当に様々なコミュニケーションツールがあるので、メール、電話、LINE、Messenger、zoomなどを必要に応じて使い分けていくと、リモートであっても、丁寧な意思の疎通がはかれるなと感じております。
大切にしているのは、「聴く・話すのバランス」です。
相手のお話を聴くことも大事、こちらの意見をお伝えすることも大事。
言葉は、過ぎるとうるさいし、足りないと寂しいものです。
このあたり、打合せの趣旨とゴールをよく見極めて、聴く・話すのバランスを間違わずにコミュニケーションを取っていくと、良い方向に向かって一緒に進んでいける感覚が得られますね。
まさに、それが信頼関係を築くステップの一つだと思います。
さてさて、、「12月ってあっという間!」と今年は絶対に書かないぞと心に決めていたけれど、やっぱり無理なようで(笑)、気づけば月末。
毎年毎年、いったい12月の時間の流れの秒速感は何なんでしょうね。
今年も残すところあと一週間。
来年に向けて詰めることはまだあるので、丁寧かつ迅速に進んでまいります。
東山動植物園のスワンボートもクリスマスバージョンにデコレーション。
手作り感いっぱいでかわいい。
関連記事
-
-
三回目のワクチン接種でした
土曜日に三回目のワクチン接種があり、週末は寝込んでおりました。 こ …
-
-
勉強会
久しぶりに、静岡県藤枝市にお邪魔しました。 &nbs …
-
-
ご褒美みたいな夜
週末は静岡にお泊まり出張でした。(指が写ってた~) …
-
-
ムスコの提言
このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
静岡でした
金曜日は、とんぼ返りで静岡でした。 東京方面に向かって、静岡駅手前 …
-
-
「おはようございます」だけで印象アップは叶います
週明けは青空でスタート。 紫陽花が花盛 …
-
-
夏休みは
お盆休みという方も多いでしょうか。 & …
-
-
@DIMEに掲載されました~あるあるビジネス処方箋4
ビジネス現場で使う敬語について、梶原しげるアナウンサーと一緒に、@DIMEに取材 …
-
-
こんな日もあり
夏の疲れが出たのでしょうか。 私でなく、ムスコさん。 …
- PREV
- 後輩たちに向けて
- NEXT
- Merry Christmas!!

