【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

打合せは続くよどこまでも

      2020/12/24

来年に向けた打ち合わせが続いております。

 

今は本当に様々なコミュニケーションツールがあるので、メール、電話、LINE、Messenger、zoomなどを必要に応じて使い分けていくと、リモートであっても、丁寧な意思の疎通がはかれるなと感じております。

 

大切にしているのは、「聴く・話すのバランス」です。

 

相手のお話を聴くことも大事、こちらの意見をお伝えすることも大事。

 

言葉は、過ぎるとうるさいし、足りないと寂しいものです。

 

このあたり、打合せの趣旨とゴールをよく見極めて、聴く・話すのバランスを間違わずにコミュニケーションを取っていくと、良い方向に向かって一緒に進んでいける感覚が得られますね。

 

まさに、それが信頼関係を築くステップの一つだと思います。

 

さてさて、、「12月ってあっという間!」と今年は絶対に書かないぞと心に決めていたけれど、やっぱり無理なようで(笑)、気づけば月末。

 

毎年毎年、いったい12月の時間の流れの秒速感は何なんでしょうね。

 

今年も残すところあと一週間。

 

来年に向けて詰めることはまだあるので、丁寧かつ迅速に進んでまいります。

 

 

81C18004-FF17-4EFD-8719-A32B62E65011

東山動植物園のスワンボートもクリスマスバージョンにデコレーション。

 

手作り感いっぱいでかわいい。

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき, ワークライフバランス

  関連記事

7122C88E-9238-40B9-B1BB-B8233BA3E9D2
皆んなとだから頑張れる

      仲間と、「三ヶ月間、歩き方を変えて体を …

DSC_5903-450x254
Clubhouseでしゃべってみました

日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。 &nbsp …

DSC0068_ppブログ
eラーニングの台本&収録サポート

先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …

DSC0016ブログ
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」

「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。   富をつくるためにそぎ …

8DA0A0DA-6B0F-4089-92A7-B98E54DBDFB4
修行です?!

名古屋市は夏休みが早めに終わり、今週から学校再開となりましたが、 なんとムスコが …

7D70F482-6F39-4E93-B96E-0C77BE6CDA43
ムスコ、絶妙なる

昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …

DSC0079ブログ
想いの伝え方

とあるインタビューを受けまして、録音したものを文字に起こした原稿を見て、愕然とし …

C744A89C-352E-433B-AAE5-B2B78F7D1E3F
「伝える」ことで切り開く

オンラインでとある交流会に参加させていただき、40名に及ぶビジネスマンの40秒一 …

BeautyPlus_20171013133759_save
勉強会

  久しぶりに、静岡県藤枝市にお邪魔しました。   &nbs …

DSC_0411
どんな言葉で人と交わるか

  話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …