愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づらいです。ごめんなさい!)
先日、豊田市稲武町(いなぶちょう)に、氷瀑を見に行ってきました。
(愛知県内では一番冷え込むエリアです)
なんでもこの氷瀑は、地元の水道屋さんが山の斜面にやぐらを組んで、氷点下まで冷え込むようになると山のわき水を、連日霧状に吹きかけて少しずつ作り上げたものなんだそう。
行ってみると、静かな山あいの風景の中に、突如、氷の世界が現れる感じで、
思わず「おぉーー」と声がもれました。
まさに自然と人が織りなす季節限定のアート。
夜はライトアップもされるそうです。
氷瀑は巨大なツララ群ですから、冷たいし寒いしなのですが、この氷瀑は、どこか作っていらっしゃる方の気概というか情熱というかハートが伝わってくるようでした。
足元は、ぜひスノーブーツで!
おでかけの際は、天気予報をご確認くださいませ。
□□稲武町・湧水広場の氷瀑□□
◆愛知県豊田市稲武町
◆「大井平公園駐車場(お手洗いあり)」から徒歩9分
◆足元が滑ります!安心&安全に楽しむためにもぜひスノーブーツで!
関連記事
-
-
○○なほど美味しかった
昨日は、保育園年長になるムスコの、卒園前最後の「お別れ遠足」。 & …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
おくだ健太郎さんの歌舞伎トーク!
名古屋でお世話になっている櫻井ひろみさんにお誘いただ …
-
-
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース
日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …
-
-
今年の師走は
いよいよ師走がスタートしましたね。 それだけで焦る私 …
-
-
奥浜名湖帰りの朝PONは・・
おはようございます(^^) 今朝も、CBCラジオ「朝 …
-
-
ハピネスは心の中に
8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。 美 …
-
-
メキシカンな食卓
暑くなってきましたので、週末はメキシカンな食卓に。 …
-
-
締めくくりの月
12月です。早いですねー! この秋はおかげさまで仕事が忙しく、あっ …
-
-
私の夢まで、会いに来てくれた
3月11日の少し前から「私の夢まで、会いに来てくれた …
- PREV
- 寒い季節の喉ケアは
- NEXT
- 司会レッスンでいただいたご感想







