この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。
周りには梅も咲いて青空に映えます。
みかんに豊富に含まれる「β-クリプトキサンチン」には強力な抗酸化作用があるといわれていますね。
身体が酸化すると免疫力の低下となりますが、それを防ぐ効果があると言われています。
今まさに、みかんは旬ですね。
↑写真の柑橘ははるみです。こちらは、しばらく置いて酸味を抜いてからいただくそうです。
新型肺炎の拡大が気にかかる毎日ですが、 こんな時期だからこそしっかり体調を整えて、「負けない体」を作りたいと思います。
山の上から見える浜名湖の風景にも癒されました。
関連記事
-
-
静岡で打ち合わせ
昨日は、静岡へ講座の打ち合わせへ。 あさひテレビにも …
-
-
9月もよろしくお願いします
台風10号は、被害も大きく、また長い時間にわたって交通への影響を及ぼしましたね。 …
-
-
2月が始まる
今日から2月ですね。 ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春 …
-
-
打合せは続くよどこまでも
来年に向けた打ち合わせが続いております。 今は本当に様々なコミュニ …
-
-
大沼延啓さんを偲ぶ日
きょうは、静岡朝日テレビ時代に「とびっきり!しずおか」で長く共演さ …
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …
-
-
オットのオモテナシ
もはやシリーズ化しているといってもいい【オットのオモテナシ】。 コ …
-
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …
-
-
名古屋→静岡
9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …
-
-
2018年始まりました
平和で、希望に満ちた一年になりますように。 笑顔と感 …
- PREV
- 先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
- NEXT
- 固定電話恐怖症の時代の新人育成




