つい似たようなものを
花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。
そして、家に戻って気づく。「これ、前にブログにあげたアストランチアの色違いだ」(買ったときは無意識すぎて何も思わず)。
世の中に数多の花があれど、なんだかんだ「自分の好み」というものがあって、無意識に「つい」選んでいるのですね。
(前に買ったとっきの写真。色違いでした)
洋服しかり、食材しかり。
花に関しては、わたしは存在感がある花よりは草花っぽい楚々としたものが好きなので、「つい」「いつも」似たような感じになってしまいます。
でもまぁ視界に好みのものが入るととても落ち着くし、これこそ、それぞれの個性なのでしょう。
ふと、テレビ局で一緒に働いていた、常に青い服だけを着る方敏腕ディレクターKさんを思い出しました。
Kさんも、青を着ていると「落ち着く」のかな(^^
ちなみに、グリーンは、リキュウソウ。
若草色とツル性のクルリンとしたまあるく柔らかいフォルムが、これまた「つい」手が出るグリーンです。
(写真は、クルっと巻き付けてあります)
関連記事
-
-
名古屋 良き街 良き人
地下鉄移動中にうっかり落としちゃったマナカ(交通系カード)が、なんと出てきました …
-
-
なんちゃってピザ
餃子の皮を使ったなんちゃってなピザ。 …
-
-
2月スタート!
早いもので、今日から2月。 皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …
-
-
菜の花に春を想う
このところ、週末は街から離れ、自然の中に出かけるようになりました。 …
-
-
2018年始まりました
平和で、希望に満ちた一年になりますように。 笑顔と感 …
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
-
-
今、この瞬間を大切に
わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。 …
-
-
リメンバー・ミー〜お盆に観たい映画
映画「リメンバー・ミー」を一年ぶりに観ました。 &n …
-
-
10月は
10月は、浜松での司会からスタートしました。 コロナが落ち着いてい …
-
-
浜松・元城町東照宮へお参りへ
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワ …
- PREV
- 最高のおつまみ?!
- NEXT
- 季節のモードチェンジ




