つい似たようなものを
花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。
そして、家に戻って気づく。「これ、前にブログにあげたアストランチアの色違いだ」(買ったときは無意識すぎて何も思わず)。
世の中に数多の花があれど、なんだかんだ「自分の好み」というものがあって、無意識に「つい」選んでいるのですね。
(前に買ったとっきの写真。色違いでした)
洋服しかり、食材しかり。
花に関しては、わたしは存在感がある花よりは草花っぽい楚々としたものが好きなので、「つい」「いつも」似たような感じになってしまいます。
でもまぁ視界に好みのものが入るととても落ち着くし、これこそ、それぞれの個性なのでしょう。
ふと、テレビ局で一緒に働いていた、常に青い服だけを着る方敏腕ディレクターKさんを思い出しました。
Kさんも、青を着ていると「落ち着く」のかな(^^
ちなみに、グリーンは、リキュウソウ。
若草色とツル性のクルリンとしたまあるく柔らかいフォルムが、これまた「つい」手が出るグリーンです。
(写真は、クルっと巻き付けてあります)
関連記事
-
-
ゆる山ぶらり~立山黒部アルペンルート①
週末は、立山・室堂平をハイキング。 室堂平から190 …
-
-
「焼き」卵かけご飯
今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …
-
-
2月、スタート!
1月、ビックリするほど、あっという間に終わっちゃいましたね~。 火曜日のラジオが …
-
-
掛川駅にて
突然、目に入ってきたホワイトボード。 感動した。 言葉には力がある …
-
-
朝のウォーキング
今朝のウォーキング。 & …
-
-
あれから9年 被災地に想いを寄せる
東日本大震災から9年が経ちました。 街 …
-
-
星に願いを
七夕ですね。 家族で短冊に願い事を書き、保育園で用意 …
-
-
朝から笑おう?!
今朝、朝ご飯の目玉焼きを作ろうと、フライパンの上で卵を割ろうとして …
-
-
ちょうどいい一日
今日の名古屋は、気温と湿度のバランスがちょうど理想的。(正午現在気温24度湿度4 …
-
-
月曜に思う
寝不足の方がたくさんの月曜日。 サッカー日本代表、頑 …
- PREV
- 最高のおつまみ?!
- NEXT
- 季節のモードチェンジ