【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

おすそ分けの思い出

      2023/08/01

先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ分けしていただきました。

 

この「おすそ分け」というのは、わたしにとって、ひとつのバロメーターになっています。

 

わたしは生まれてから35年間静岡で暮らし、結婚を機に10年で4回の引っ越しを繰り返しました。

 

静岡時代は、大学まで県内の学校、その後テレビ局に勤め顔を出して仕事をしていたこともあり、どこに行っても知り合いだらけ。

 

そんな超ネイティブな暮らしから、アウェイで転勤族暮らしを経験し、「おすそ分け」をいただけるということは、それだけ気を許せる仲間に恵まれ、その土地に馴染み、根を生やせたたという「安心の証」のように感じるのです。

 

一年間暮らした大垣市では、思えばおすそ分けをいただく機会はありませんでした。

 

次に移り住んだ豊橋市では3年半を過ごし、その間、出産をし、ファミリーサポート制度を活用して仕事に出ていたので、ムスコがお世話になるお宅からニンジンやら鬼まんじゅうやら色々とお気遣いをいただき、子育てに孤軍奮闘していた私にとって、心の栄養のように心あたたまるものでした。

 

今は、名古屋に住んで10年と少し。

 

今では、ごくごく自然に「おすそ分け」をいただく機会に恵まれているように感じます。

 

そしてそれは、とても幸せなことです。

 

いただいたピーマンは、魚焼きグリルで焼き色を付けた後、玉ねぎドレッシングでマリネにして、あっという間になくなりました。

 

2CFFEBFE-4817-45D7-9C8A-51538B0FED28

 

 

 - COOKING, おいしいもの, つぶやき, ワークライフバランス, 子育て, 春夏秋冬

  関連記事

7E5CE07C-457B-4A01-AB6C-5BB47685A7FA
10連休明けました

長かった10連休、皆さん、いかがお過ごしでしたか?   ずっと休めた方 …

B957105A-A943-41D6-B60A-EDE473CE6064
電車移動の日々

週末金曜日。   今日はまたまた浜松です。     …

DSC_9056
掛川駅にて

突然、目に入ってきたホワイトボード。   感動した。 言葉には力がある …

D5BBFCB3-E6C4-4EDD-AD1A-431FE09A41C2
季節のモードチェンジ

9月に入って、急に涼しくなったかと思うと暑さがジワッと戻ったり。   …

6FA0F174-F245-45AB-8E89-FCC693B9AB90
夏越の大祓

【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】   三重県鈴 …

FB_IMG_1459599040396
久々に豊橋のお料理教室へ

  随分、時間が経ってしまいましたが、先月、久々に豊橋在住時にお世話に …

2D01752F-97D3-446F-9729-5633BE02E6E4
名古屋の冬にはコレがある

先日、珍しく静岡にも雪が積もった日。   午前に静岡県の磐田市に出向く …

145059A2-9535-46B0-B81E-D66E2705E1FF
名古屋は早くも小学校スタート

お盆明け、名古屋は今日から学校再開です。   朝、久しぶりに背負ったラ …

IMG_1780
伊勢にて

  昨日は、伊勢で仕事でした。   終わって、少し時間を取れ …

5640C74A-8BE8-4588-932A-F129019AC44D
日展へ

今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。 &nbs …