【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

ムスコの頭の中

   

dsc_2305

 

文字が書けるようになってくると、とたんにムスコの頭の中が「みえる化」されて、面白いことになってきます。

 

写真は、カレが保育園で書いてきたメモというか落書きなのですが、かあちゃん、ぶったまげました(笑)

 

何かの絵本に影響されたのか何なのか、「いのちということは いつかきれ いつかはじまるということ」ですって。

 

ひょえー。

 

どしたら、こんなこと書けるの??

 

私は、だいたい今のムスコぐらい(年長さん)から記憶が残っているのですが、落書き帳に、「お姫さま」を来る日も来る日も色鉛筆で書いていたような。

 

文字を書いても、せいぜい「○○ちゃんちにあそびにいってきます」と書き置きを残し、勝手に一人ででかけたぐらい。←いやしかし、これはこれで別の意味で私の母親は「ひょえー!」となったらしい。昭和かつ田舎だからなせたワザか。。

 

親ばかですが、私はこのメモがずっと捨てられないでいます。

 

仕事から帰ってきて、自宅でこのメモをみると、なんだかとっても気持ちがゆったりするのです。

 

こどもの頭の中って本当にすごいですね。

 

自由な感性がうらやましいぐらい。

 

落書き、大歓迎です。

 - ああムスコ, 子育て

  関連記事

7122C88E-9238-40B9-B1BB-B8233BA3E9D2
皆んなとだから頑張れる

      仲間と、「三ヶ月間、歩き方を変えて体を …

BeautyPlus_20151122141257_fast
七五三

    先日、ようやく七五三のお参りにでかけることができまし …

968061E8-741F-4BD4-B013-8FEBA26653A6
長い春休み3日目

突如、休校が決まり、歴史に残る大春休みが始まって3日。   小学校に続 …

DSC_6714
継続は力なり

  もう何年にも渡ってお邪魔しているアスレチック。   寒い …

47E44BA5-BC70-48B3-8764-86D1B2EEE2E8
子供達は学んでいる〜わかりやすく伝える視点〜

  小3ムスコの国語の宿題が「絵文字を探すこと」と聞いて、ついつい「😆 …

FAF66788-6650-421C-BC74-9BBB400E030F
いよいよです

  今朝は、ステイホームあけ、久しぶりの登校です。   保護 …

E1387BDA-1114-4CE1-845B-916B2B3F9E57
しなやかに タフに

またまたの感染急拡大で、二月の仕事が次々とオンラインに切り替わりました。 &nb …

DSC_0081
ムスコの敵は

何気なく置いてあったメモを見て、かあちゃん驚愕(゜ロ゜) 5歳のムスコの頭の中、 …

ED8F995F-D956-443D-B4AC-2EE4103CC1BF
春の嵐の入学式

  ムスコの中学校の入学式でした。   朝起きてみたら、天気 …

BeautyPlus_20171203085059_save
ご褒美みたいな夜

  週末は静岡にお泊まり出張でした。(指が写ってた~)   …