【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

こどもの頃の夏を調べてみました

   


名古屋は、体温並み、そして体温を超えるような暑さが続いています。

 

最近友人と、よく、「こどもの頃は、30度を超えると、今日は30度を超えたね~って、ニュースになるぐらいだったよね」などと、昭和の夏を懐かしむトークをすることがあります。

 

で、実際に、私が10歳だった頃の浜松の夏の気温をアメダスで調べてみたところ。

 

【1982年7月】(スマートフォンだと拡大しやすいかな)

095AF325-4E47-4FFE-8AC2-4E7C42660F55

 

 

【1982年8月】

488E3E71-C749-46B1-A0F5-F60A31AB8410

 

30度を超えていたのは、7月に2回、8月に9回。最高気温は、いってもせいぜい、31度。

 

この、せいぜいという日本語が正しいかはわかりませんが、酷暑真っただ中の名古屋では、午前8時台の気温かと。

 

さらに、熱帯夜は、1回だけ・・・。

 

これならば、扇風機だけでどうにかしのげていたわけですね。

 

この暑さですので、健康管理のためにクーラーはきっちり使いつつも、扇風機と併用したり、身近なところからできる節電や温暖化対策は何なのか、、まじめに考える今日この頃です。

 

【研修・講演・個人レッスンなど各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】

https://haradayumiko.com/contact/

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

BeautyPlus_20180514054341_save
静岡のお父さん

  先週は、静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」の人気キャスター大沼 …

7CAC1D02-03C7-4F55-A8F2-F89832CADF4E
清水から甘夏フルーツソースをお取り寄せ♪

静岡市清水区にあるマコジャパンさんの甘夏フルーツソースをお取り寄せしました。 & …

6B8E4B7E-6AC0-40DF-B32D-2101843B0FFB
言葉にできるということは

話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …

E8AA3BCB-493C-4157-A6D4-214C4C269814
名古屋にVenchi(ヴェンキ)のジェラートが

    イタリアの老舗チョコジェラテリア「Venchi(ヴェ …

DSC_8288
これぞ日本の

  司会の打ち合わせで、名古屋マリオットへ。   15Fロビ …

IMG_7712
講座担当者様のお陰です

昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。   「 …

DSC_1100
ブラッシュアップ・デイ

  先日、講師のスキルアップのため、実際に某社で行われている社員研修を …

8B088721-EC20-4631-B56E-19DD3E9F0BCC
お茶といえば

    寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …

DSC_1194
七月スタート!

  2016年の後半がスタートしました!   夏本番を思わせ …

BeautyPlus_20171102093856_save
名古屋→静岡

  9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …