【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

こどもの頃の夏を調べてみました

   


名古屋は、体温並み、そして体温を超えるような暑さが続いています。

 

最近友人と、よく、「こどもの頃は、30度を超えると、今日は30度を超えたね~って、ニュースになるぐらいだったよね」などと、昭和の夏を懐かしむトークをすることがあります。

 

で、実際に、私が10歳だった頃の浜松の夏の気温をアメダスで調べてみたところ。

 

【1982年7月】(スマートフォンだと拡大しやすいかな)

095AF325-4E47-4FFE-8AC2-4E7C42660F55

 

 

【1982年8月】

488E3E71-C749-46B1-A0F5-F60A31AB8410

 

30度を超えていたのは、7月に2回、8月に9回。最高気温は、いってもせいぜい、31度。

 

この、せいぜいという日本語が正しいかはわかりませんが、酷暑真っただ中の名古屋では、午前8時台の気温かと。

 

さらに、熱帯夜は、1回だけ・・・。

 

これならば、扇風機だけでどうにかしのげていたわけですね。

 

この暑さですので、健康管理のためにクーラーはきっちり使いつつも、扇風機と併用したり、身近なところからできる節電や温暖化対策は何なのか、、まじめに考える今日この頃です。

 

【研修・講演・個人レッスンなど各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】

https://haradayumiko.com/contact/

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

062653BB-4A88-47E0-9876-0B8FC200887F
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)

  岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …

F379FCB7-BAAD-4055-9EE4-28C3B20E9076
幸せのお茶まちこボトリングティー

皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …

BeautyPlus_20160404120723_save
雨の月曜日

  きょうから本格的に新年度がスタート。   名古屋は、しと …

DSC_8336
極上の印象派展

  名古屋市美術館で開催されている「ビュールコレクション 極上の印象派 …

EDEDA702-9CC6-490C-A4E3-EEDA89A23130
暮らしに彩りを

在宅時間が長くなったので、よく花を飾るようになりました。   &nbs …

EF8AE5FD-FB91-48EA-94CB-4C6367FF1826
この時期こそ免疫力アップ

  知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。   …

BeautyPlus_20180322115433_save
催花雨

  名古屋は、雨が降って降ってもう三日目!   今朝は、CB …

20150423_111006
今日という日に思うこと

「きみがなんとなく生きた今日は、 昨日亡くなった人が必死になって生きたかった明日 …

DSC_6008
目に映る風景が

  今日は、浜松で打ち合わせが二件。   うまくスケジューリ …

044C254A-CFF8-43DA-BD7C-6AEB023E6593
ムスコ近況

寒くなりましたねー!   寝具の冬支度をしていたら、ムスコが保育園で使 …