【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

あれから9年 被災地に想いを寄せる

   

1DCCDE4E-AA6C-4A2F-92E7-AE9FC5C65487

 

 

東日本大震災から9年が経ちました。

 

街並みが整備された被災地からの中継を見たり、住民の皆さんへのインタビューを聞いたりしながら、希望や明るさを感じる一方、災害公営住宅で独り暮らしのお年寄りの孤独死が増えていることや、震災の記憶の風化が懸念されるといった新聞記事に切ない気持ちになったり、何かと気持ちが揺れ動く9年目の春です。

 

私の場合、ちょうどムスコが生まれて年が明けての震災だったので、ムスコの年齢と震災からの年が同じです。

 

自然と、復興の歩みとムスコの成長が重なります。

 

赤ちゃんだったムスコを抱いて、テレビの前で途方にくれて何もできずただオロオロとしたあの三月を思い出す日でもあり、今まで読んだ震災関連の本の悲しいエピソードを思い出して、誓いを新たにする日でもあります。

 

皆さんはどんな想いで過ごされていますか?

 

復興の道のりを見守り続けることを、誰もがそれぞれの環境や立場で胸に誓う一日であって欲しいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

PhotoGrid_1459996177309
またまた静岡です

  木曜日に静岡に行ったばかりですが、今日も静岡に出向きます。 &nb …

DSC_6011
今日は浜松

  今日は、浜松へ。     お仕事の打ち合わせと …

A3C07020-6CC3-4CD9-9088-445352915BDD
小さな進歩

コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。   ゴル …

received_859125390955313
人との繋がり

    先月、仕事の打ち合わせで静岡方面に出向いた帰りに、朝 …

20151123_142609
ツリーの季節

  三連休最後の日に、クリスマスツリーを出しました。   今 …

7E517890-64CB-44AE-A3A1-ECBB6A75AAFC
今、この瞬間を大切に

わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。   …

20151127_130201
冬のお守り

        一気に冬がやってきました …

2B456896-FE0E-4139-A277-C14852622F3F
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと

先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …

4F91BC62-4FFB-4481-A02E-C94F22300178
日曜日の朝は

連日、暑い日が続いています。   日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …

A4EB466B-819E-4CE9-B086-47E94BCDBC55
またまた掛川駅で

  GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。   「平 …