豊根村に行ってきました
今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県に隣接する豊根村に行って来ました。
目的はこちら。
わかるかな?
ブルーベリーの木です。
豊根村の名産のひとつ、ブルーベリーの木のオーナーになる企画があって、この日は契約会の名のもと、オーナーになった皆さんでブルーベリーのお花見に(^^)
こちらが、ブルーベリーの花。
白い釣り鐘型の可憐な花です。可愛らしいですね!
ハイブッシュという品種で、ジャムなどの加工品になるそうです。
地元のお母さん手作りのお山のご馳走たっぷりのお弁当を畑でいただき、ワラビを採ったり、タケノコを掘ったり、ノンビリと豊かな時間が流れます。
ムスコと同世代のこどもたちが多かったのですが、ただ土をほじったり、伸びてしまったタケノコ(すでに竹)を折ったり、サワガニをみたり、虫を追いかけたり、と、おもちゃはなくとも、山が遊んでくれるのです。
最後は、みんな集まって餅つき!
こどもたちも交代でがんばりました。
ふふ、美味しくないわけがないのです(笑)
第二弾は、なんとブルーベリーのお餅!
ブルーベリーともち米を一緒に蒸したのかな。
ブルーベリーのお餅なんて初めていただきます。
お砂糖を入れて、ちょっと甘く・・。
酸味がきいて、香りがよくて美味しかった~( ・∇・)
帰りは、芝桜も見てきましたよ。
日帰りではありましたが、こういう旅を、農村ツーリズムですとか、グリーンツーリズムっていうんでしょうね。
豊根村で過ごした緩やかな時間に、本当に癒されました。
次は、7月の収穫( ・∇・)
この可愛い花が、どんな実をつけてくれるか今から楽しみです♪
関連記事
-
-
サイゼリアのアマトリチャーナ
こちら、サイゼリアのアマトリチャーナ399円。 イタ …
-
-
ゆる山ぶらり~宮路山・五井山縦走
前の週に、豊川市の本宮山に登って、山から見える三河湾がとても綺麗で癒されたので、 …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
会いに行こう どんなときでも
朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …
-
-
1.5キロ
今年最初の朝PONで、「お正月に太った1.5キロ分を一週間で落とします!」と宣言 …
-
-
☆クリスマス☆
クリスマスイブ、いかがお過ごしでしたか。   …
-
-
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
-
-
極上の印象派展
名古屋市美術館で開催されている「ビュールコレクション 極上の印象派 …
-
-
気分転換に
ここ二、三日、企業様に提出する研修の提案書とにらめっこ。 &nbs …
- PREV
- 朝PONのスタジオです
- NEXT
- 磐田市でセミナーでした!