【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

豊根村に行ってきました

   

DSC_0828

 

今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県に隣接する豊根村に行って来ました。

 

DSC_0831

 

目的はこちら。

 

DSC_0838

 

わかるかな?

 

ブルーベリーの木です。

 

豊根村の名産のひとつ、ブルーベリーの木のオーナーになる企画があって、この日は契約会の名のもと、オーナーになった皆さんでブルーベリーのお花見に(^^)

 

 

DSC_0836

 

こちらが、ブルーベリーの花。

 

白い釣り鐘型の可憐な花です。可愛らしいですね!

 

ハイブッシュという品種で、ジャムなどの加工品になるそうです。

 

地元のお母さん手作りのお山のご馳走たっぷりのお弁当を畑でいただき、ワラビを採ったり、タケノコを掘ったり、ノンビリと豊かな時間が流れます。

 

ムスコと同世代のこどもたちが多かったのですが、ただ土をほじったり、伸びてしまったタケノコ(すでに竹)を折ったり、サワガニをみたり、虫を追いかけたり、と、おもちゃはなくとも、山が遊んでくれるのです。

 

DSC_0845

 

最後は、みんな集まって餅つき!

 

こどもたちも交代でがんばりました。

 

DSC_0851

 

ふふ、美味しくないわけがないのです(笑)

 

DSC_0852

 

第二弾は、なんとブルーベリーのお餅!

 

ブルーベリーともち米を一緒に蒸したのかな。

 

ブルーベリーのお餅なんて初めていただきます。

 

 

DSC_0853

 

お砂糖を入れて、ちょっと甘く・・。

 

DSC_0856

 

酸味がきいて、香りがよくて美味しかった~( ・∇・)

 

DSC_0864

 

帰りは、芝桜も見てきましたよ。

 

 

 

 

DSC_0869

 

 

日帰りではありましたが、こういう旅を、農村ツーリズムですとか、グリーンツーリズムっていうんでしょうね。

 

豊根村で過ごした緩やかな時間に、本当に癒されました。

 

次は、7月の収穫( ・∇・)

 

DSC_0835

 

この可愛い花が、どんな実をつけてくれるか今から楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 - おでかけ, 趣味

  関連記事

DD301C9D-8236-41F6-B438-F5663B5F7502
おやすみの日 幸せなひととき

※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …

B9634FC5-7A9D-40EE-B2E3-49CF3217F9D2
それでも明るく、ね

散歩中に見つけた梅の花。   梅もいろいろな品種がありますが、昔ながら …

112A0C35-1A77-42DE-886D-0CBFF17D9A88
母の日

わたしにとって母の日とは、「母にカーネーションをあげる日」でしたが、いつからか、 …

IMG_8613
雪残る春日井三山へ①〜ゆる山へGo!

  寒い三連休、春日井三山へ。道樹山〜大谷山〜弥勒山とミニ縦走しました …

DSC_6544
この時期のお楽しみ

  バレンタインのこの時期は、世界の美味しいチョコレートが飛び交います …

IMG_1550
ようやくの香り

毎日、慌ただしく過ぎていきますが、家から駅までの道中、甘い香りが鼻をくすぐりまし …

DSC_0976
今日は静岡で講座です!

        今日は、朝日テレビカルチ …

062653BB-4A88-47E0-9876-0B8FC200887F
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)

  岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …

BeautyPlus_20160414153932_save
朝PONアシスタントの皆さんと♪

  先日、「朝PON」月曜アシスタントの桐生順子さんと、水曜木曜担当の …

D2300F77-020E-48AB-BEEC-62DCE0203E6E
ゆる山ぶらり〜乗鞍岳

  初心者でも登れる3000mの山、乗鞍岳へ。   &nbs …