ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。
河床が一枚岩のようになっていて、清らかな水が、滝に瀬に自在に姿を変え、軽やかに流れていきます。

とにもかくにも、この水の美しさには感動しかありません。心が洗われます。
そして、山に行くと、時に岩を掴んでよじ登ったり降ったりと、全身を使うのが気持ちいい。
体が、大昔のお猿時代を思い出すのでしょうか笑
写真は、気持ちいいを通り越した、垂直ハシゴ。くれぐれもしっかりした靴で!
いや~、それにしても、愛知にこんな場所があるとは驚きました。
Discover地元・Discover愛知☺️です。
緑と水と空気に、心底癒されました。
ルールを適切に守りながら、コロナに負けない体づくり、リフレッシュも大切だと感じた一日でした。
奥三河、なかなかイイです。また歩きに来たいと思います。
関連記事
-
-
古代ローマの歴史ロマンに浸りに
三連休の一日、名古屋大学に講演会を聴き …
-
-
17秋 奈良①~倭(やまと)は国のまほろば
家族で奈良へ行って来ました。 本当は、前々から平日に …
-
-
ゆる山歩き~豊橋・石巻山から大知波峠①
ワクチン接種に年度末のバタバタが重なり、しばらく忙しくしていましたが、三連休の一 …
-
-
味噌煮込みうどんがスキ!
名駅で打ち合わせが終わって、ふと体が冷えていることに気がつき、迷わ …
-
-
見上げてごらん 元気が出るよ
自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目 …
-
-
こどもの頃の夏を調べてみました
名古屋は、体温並み、そして体温を超えるような暑さが続いています。 …
-
-
2020かき氷
なかなか遠出と外食チャンスに恵まれない今年の夏。 それでも、短時間 …
-
-
日曜日の朝は
連日、暑い日が続いています。 日曜日のきょうは、朝起きて、気温が上 …
-
-
2019 野沢温泉の旅
三連休は、野沢温泉へ。 こじんまりとした温泉街は昭和 …
-
-
ちょうどいい一日
今日の名古屋は、気温と湿度のバランスがちょうど理想的。(正午現在気温24度湿度4 …
- PREV
- 一番人気は自家製です
- NEXT
- 朝ドラ上司に学ぶ「話を聞いてもらうコツ」





