ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。
河床が一枚岩のようになっていて、清らかな水が、滝に瀬に自在に姿を変え、軽やかに流れていきます。
とにもかくにも、この水の美しさには感動しかありません。心が洗われます。
そして、山に行くと、時に岩を掴んでよじ登ったり降ったりと、全身を使うのが気持ちいい。
体が、大昔のお猿時代を思い出すのでしょうか笑
写真は、気持ちいいを通り越した、垂直ハシゴ。くれぐれもしっかりした靴で!
いや~、それにしても、愛知にこんな場所があるとは驚きました。
Discover地元・Discover愛知☺️です。
緑と水と空気に、心底癒されました。
ルールを適切に守りながら、コロナに負けない体づくり、リフレッシュも大切だと感じた一日でした。
奥三河、なかなかイイです。また歩きに来たいと思います。
関連記事
-
-
オオカンザクラの桜並木
昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …
-
-
ムスコ、絶妙なる
昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …
-
-
石ころを、ダイヤに
ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。 静岡県立大学で …
-
-
富士山に雪
日曜日、我が家のベランダから見える空に、秋の雲が浮かび、一筋の飛行 …
-
-
七月スタート!
2016年の後半がスタートしました! 夏本番を思わせ …
-
-
2月、スタート!
1月、ビックリするほど、あっという間に終わっちゃいましたね~。 火曜日のラジオが …
-
-
ツリーの季節
三連休最後の日に、クリスマスツリーを出しました。 今 …
-
-
オンラインレッスンでも季節感を出してみる
私が、オンラインでレッスンしたり講座をする際、背景に、レオ・レオニの絵本「じぶん …
-
-
伊勢にて
昨日は、伊勢で仕事でした。 終わって、少し時間を取れ …
-
-
17夏ベトナム旅日記③まだまだ続くハノイ編
ベトナムの首都ハノイ最大の湖・タイ湖のほとりにたたずむ鎮国寺。 & …
- PREV
- 一番人気は自家製です
- NEXT
- 朝ドラ上司に学ぶ「話を聞いてもらうコツ」