色の力
植物の成長がめざましい季節。
我が家の男子ーずによるベランダ菜園も絶好調です。
朝、ベランダに出て、ミニトマトの花に気付き、葉の緑と花の黄色のコントラストに魅せられました。
こうした色って、きっと種の保存、受粉のため虫に目立つように、など生き物としての理由があるのでしょうが、いかにも「夏」な色の取り合わせ、見事!としかいいようがありません。
実もなり始めました!
これからますます楽しみです。
男子ーず、頼んだよ(笑)
関連記事
-
-
久々に豊橋のお料理教室へ
随分、時間が経ってしまいましたが、先月、久々に豊橋在住時にお世話に …
-
-
来年の準備
いよいよ今年も押し迫ってきましたね。 来年の仕事の準 …
-
-
幸運の鯛めし?!
先日の静岡出張帰り、久々に静岡駅で東海軒の鯛めしを購入しました。 …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
30年に告ぐ 「笑ってしまえ(笑)」
来年のスケジュール帳がだんだん埋まる時期となりましたね。 &nbs …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
京都ぶらり旅・若冲の天井画
日帰りで、京都に行ってきました。 10月30日から1 …
-
-
たのしく がんばりませう〜12月の言葉
早いもので12月ですね。 今年前半、ステイホーム期間中に家の中を片 …
-
-
あれから9年 被災地に想いを寄せる
東日本大震災から9年が経ちました。 街 …
-
-
水漬けパスタ
生パスタのモチモチ感が味 …
- PREV
- 【受講者の声】好感度アップの話し方セミナー
- NEXT
- HPからのお問い合わせはお気軽に