【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

つぶて岩で祈る

   

5DE98A6B-22E0-4952-ACE7-E0F6E23E2B4F

 

今日は、南知多の写真を。

 

海岸にスックとそびえる鳥居と大きな岩。

 

「つぶて浦」と言われています。この場所を地図でみると、目の前の伊勢湾をまたいで対岸、反対側には伊勢神宮があります。

 

C9F01DA9-BC60-4767-B76C-8ED52B6E11AA

 

かつて伊勢の神様たちが力比べをするために岩石の遠投をしていて、投げた岩が海を越えて南知多に届いたという民話が残されているそうです。

 

神様、さすが!

 

こういう民話は信じた方が断然楽しいですね。

 

岩をたたえるために鳥居が建てられ、伊勢神宮に向かって参拝ができる「遥拝所(ようはいじょ)」となっています。

 

寄せては引く波に心洗われ、海の彼方にあるお伊勢さんに向かって自然と手を合わせている自分がおりました。

 

99240C80-8970-4B45-B907-EA0C9BB95724

 

「畏れ」」と書くと大袈裟かもしれませんが、科学がまだ発達していなかった民話の時代、神様や自然を畏れる気持ちは、現代の比ではなかったことでしょうね。コロナ禍の今は、そうした感情がふと呼び覚まされことがよくあります。

 

緊急事態宣言のエリアが拡大され、心に不穏なものを感じる方も多いと思います。

 

この時撮った写真を見ると、私はホッと安らぐのでブログにアップしてみます。

 

どうぞ皆様、意識して少しでも心穏やかな時間を持てますように。

 - おでかけ, つぶやき, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

B63A7EE1-77F2-496B-A83C-84DBAB0191CE
オンラインでサプライズ

  先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …

319B3542-FB52-4B80-94BC-9B680798B797
朝のウォーキング

  今朝のウォーキング。       & …

DSC_8657
クリスタル!

先日、お客様の元を訪ねた帰りに通りがかった栄地下のクリスタル広場。   …

wpid-20160121_101033.jpg
玉露

大好きなお姉サマから、玉露をいただきまして、説明書に従って丁寧に淹れてみました。 …

2CBACCA2-F136-4A3B-B793-418257AD2ADC
新年度 新たなステージを迎える皆さんへ

今日から、新年度がスタートします。       新 …

東山211212②
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース

日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …

1CD07198-089D-4F24-AA8E-3DCD3C23D5C1
緊急事態宣言下の運動会

今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。     コロナ …

9A7314DC-95F3-482F-8419-5551AF72D7F5
会いに行こう どんなときでも

朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …

DSC_5589
ブラッシュアップ・デイ

  今日は、講師の勉強をしてきます   研修を重ねるうちに、 …

C34E272F-43E6-422F-8CFD-D6429076C64F
辛いとき力が湧くサクラの話

新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために、緊急事態宣言が発令されました。 …