【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

静岡へ〜コミュニケーションを考える

   

6C31789B-5A49-4F1B-9EED-9D6D53C4CC83

 

 

今日は静岡で打ち合わせがあります。

 

昨夕、小中高で三月は休校へというニュースが入り、わたしも活動パターンを変える必要が出てくるため、ギリギリセーフで助かった!という印象です。

 

今日は込み入ったやりとりが必要なため、顔を合わせてお話し、あとはメールや電話で詳細は詰めていけます。

 

打ち合わせも、メールで済むもの、電話やzoomなどを活用するもの、ここぞの対面と、内容や質によって、さまざまなコミュニケーションの取り方ができますね。

 

より大事な、必要な打ち合わせは何か、見極めがよりシビアになり、結果、いいのではないかなと個人的には感じています。

 

そして、コミュニケーションといえば、密かにSNSを見ることを控えています。(ブログは今まで通り)

 

FB、コミュニケーションツールとしては好きなんですけどね。

 

今の大変な状況の中、わからなくはないのですが、今SNSを見てしまうと、ネガティブな感情が流れてきたり、根拠のない憶測やデマなど、自分にとって不必要なものも目にする機会があるからです。

 

それで心が疲れるのもなんですからね。

 

今はみんなが頑張りどきと感じます。

 

そのコミュニケーションは必要か、不必要か。

 

そんな見極めをしていくと本当に自分にとって大切なものが見えてくるはずです。

 

 

 

 

 

 - つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

7A9CB81C-A500-4F3A-B2E4-3F10BE04AC05
元第一テレビの那須アナと

今回の静岡出張、静岡の皆さんにはお馴染みのお顔、元第一テレビアナウンサーの那須ち …

DSC_6421
立春大吉

  払える邪気はすべて払って(笑)、暦の上では春を迎えましたね。 &n …

DSC_4186
石ころを、ダイヤに

ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。   静岡県立大学で …

1483107034001
2017年明けましておめでとうございます!

  皆様、新年明けましておめでとうございます。   いかがお …

20160203_144018
立春にはこのピンク

    立春ですね。スイートピーを飾りました。   …

DSC_8576
朝日テレビに行って来ました

先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …

photogrid_1479023959938
みかんの木のオーナー

  コープあいちの企画で(普段、時短のため個人宅配を利用しています)、 …

6CC03D77-1A47-4399-9DAA-3CEC7ED22E76
週明けは出張です

きょうは、大阪出張です。   私が住む名古屋では、この週末から一段と季 …

E9FB600D-E8B6-4F65-8165-418F92432AEA
所ジョージさんのお父さんの格言

先日のNHK「ファミリーヒストリー」で、所ジョージさんの家族の歴史に迫っていまし …

1C786397-F6F7-49B4-9F9B-6BBEFFC24136
安心・安全を見える化すること

先日、とある販売店の新聞チラシに目をやると、片面は通常の広告、そして、片面は1枚 …