大春休み、始まる
さぁて、突如の長い春休みが始まりました。
毎朝7時34分に玄関に響く「行ってきまーす!」がしばらくなくなります。
最初は「学校に行けないなんて!」とショックを受けていたムスコは、その後、すぐに切り替えて、「有意義に過ごそうね!」とはりきっています。
有事に何をするか、人としてすごく試される場面だと感じます。
楽しく、有意義な時間になるよう、頑張ろう。
関連記事
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
-
-
言葉にできるということは
話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …
-
-
2月の甘い誘惑
お世話になっている方用にバレンタインのチョコレートを買いに行き用事 …
-
-
梅雨明けです
お久しぶりのブログ更新となりました。 あれこれと更新が追い付かず、 …
-
-
静岡のお父さん
先週は、静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」の人気キャスター大沼 …
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
全集中!?
今、仕事がいくつも並走していて、明日・明後日が一つの山。 リアルの …
-
-
イチローになりました笑
この春もサクラが咲く中、無事に誕生日を迎えることができました。 数 …
-
-
ありがとう ドクターイエロー
「新幹線のお医者さん」として親しまれたJR東海の点検車両 ドクター …
-
-
最高のおつまみ?!
塩ゆでの落花生というと、静岡に住んでいた頃、居酒屋さんのお通しの定番といったイメ …

