大春休み、始まる
さぁて、突如の長い春休みが始まりました。
毎朝7時34分に玄関に響く「行ってきまーす!」がしばらくなくなります。
最初は「学校に行けないなんて!」とショックを受けていたムスコは、その後、すぐに切り替えて、「有意義に過ごそうね!」とはりきっています。
有事に何をするか、人としてすごく試される場面だと感じます。
楽しく、有意義な時間になるよう、頑張ろう。
関連記事
-
-
残っているものを最大限生かせ
失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ。 &nbs …
-
-
リフレッシュ、上手にできていますか?
週明け月曜日も週末に続いて良い天気ですね(^^) 皆 …
-
-
新型肺炎の影響は司会にも
新型肺炎のニュースから目が離せない日々が続いていますね。 各地でイ …
-
-
たくましきかな 我が家の・・・
ステイホームの時間が長く続いております。 そんな中、我が家のリビン …
-
-
有難う2023年
今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さま、今年も一年お世話 …
-
-
お手紙の季節
雨の祝日、ラジオを聞きながら食卓にて、私はパソコンに向かってラジオの原稿を書き、 …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …
-
-
オンラインレッスンでも季節感を出してみる
私が、オンラインでレッスンしたり講座をする際、背景に、レオ・レオニの絵本「じぶん …
-
-
日なたの道を歩いていきたい
今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。 & …
-
-
週末
ようやく涼しくなってきて、スポーツしやすくなってきま …

