【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

マスク着用時、声の出し方に気配りを

   

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマスクをする姿をよく見るようになりました。

 

ウイルス感染から従業員を守るために必要な措置だと思います。

 

一つ気にかけたいのが、マスクをつけるといつもと声の通り具合が変ります。

 

マスク着用時の声の出し方について、以前書いた記事を再度アップします。

 

いろんな場面でお伝えしていますが、少しの意識で声の聞こえ方は変わりますからね。

 

お客さまも自分も心地よい接客タイムになりますように.

 

http://haradayumiko.com/wp/column/post-2559

 

新型肺炎に関しては、事態が一刻も終息に向かうことを願ってやみません。

 

手洗い、うがい、、今自分にできることを丁寧にしていきたいものですね。

 

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき, 春夏秋冬

  関連記事

A4EB466B-819E-4CE9-B086-47E94BCDBC55
またまた掛川駅で

  GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。   「平 …

E5BB2FCD-3F7D-4871-9AC8-3E3EC2300DF6
対応はしなやかに 想いはまっすぐに

  普段、わたしは、愛知県や静岡県で登壇させていただく機会が多いのです …

dsc_2791
忙しいをどうとらえるか

  先生も走る師走。   皆様、お忙しくお過ごしのことと思い …

54504FCB-113A-466E-82FD-6DF4EBECE2E0
夏休みは

      お盆休みという方も多いでしょうか。 & …

DSC_1257
星に願いを

  七夕ですね。   家族で短冊に願い事を書き、保育園で用意 …

B887FF10-F594-4D8C-8C4F-22E51873B9DF
久しぶりの遠見山@岐阜〜ゆる山へGo

曇りの週末だったけれど。   なんなら雨がパラつく時間もあったけれど。 …

8FAF1672-E848-4E0E-99E5-6F239B828692
知っていること できていること

以前は、「話し方のテクニックを学ぶ」となると、本を買って勉強するか話し方教室に通 …

BeautyPlus_20180514054341_save
静岡のお父さん

  先週は、静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」の人気キャスター大沼 …

22045469_s (1)
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中

アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …

20160203_144018
立春にはこのピンク

    立春ですね。スイートピーを飾りました。   …