ラジオで話したこと~冷凍大根が美味☆
昨日のラジオ「歌のない歌謡曲」でお話した「冷凍大根」。
これです。
ふろふき大根サイズに輪切りにして皮を向き、ジッパーつきの袋に入れて、砂糖と塩をまぶして冷凍庫へ。
かっちんこっちんです。
表面にシャーベット状に調味料と水分がつくので軽く洗い流して、あとはいつも通り、調理するだけ。
冷凍することで大根の繊維がこわれ、調味料で下味をつけることで大根の水分が程よく抜けて、短時間で中まで味がよくしみます。
ネギとショウガをきかせて、豚肉と一緒に甘辛く煮込みました。(豚の塊がなかったのでヒラヒラお肉なのが残念。)
20分ぐらいで、中までよーく味が染みて、フツーに生の大根から煮込むより上手にできたような(  ̄▽ ̄)
これなら時間がない夕方にもイケる!
寒さで、よりみずみずしく甘くなる大根。
温かく中まで味がしみた大根の煮物は冬のご馳走ですね( ・∇・)
この冬は、すきあらば買ってきた大根をすぐに冷凍大根にしたいと思います。
関連記事
-
-
IR説明会の司会でした
今日は、丸八証券のIR説明会、名証のセミナーと講演会の司会を務めさせていただきま …
-
-
日創研姫経営研究会勉強会に
「心を動かすプレゼンテーション」をテーマに、日創研姫路経営研究会の7月勉強会にて …
-
-
アートたけし展始まる@浜松市美術館
今朝は朝一番で、浜松へ司会のお仕事へ。 …
-
-
常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。 これから …
-
-
大勢の前で話すことが楽しくなる講座②
浜松にて、「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座の二回目。 &n …
-
-
ラジオまつり~近況色々
ご無沙汰しちゃいました! 1週間、夏休みをいただいて …
-
-
【レポ】好感度UPの話し方講座
はい、こちら朝日テレビカルチャー静岡スクールです(^^) &nbs …
-
-
山でワタシも考えた
先日の連休に、中央アルプス千畳敷カールに登山?トレッキング?ハイキ …
-
-
「ざっくり」言うと?
プレゼンテーションがらみの仕事が続いております。 マ …
-
-
面接対策に話し方パーソナルレッスン
コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レ …
- PREV
- 今年初のレギュラー放送
- NEXT
- 個人レッスン、どうぞお気軽に



