パーソナルレッスンの活用法
春めいてきて気持ちの良い土曜日です。
今日は午後からオンラインレッスン。MCスキルについて学びたいという方にパーソナルで学んでいただきます。
パーソナルレッスンは、「〇〇について身につけたい」という方にピッタリです。
過去に活用いただいた例としては、ビジネスマンや経営者の方ですと、プレゼンテーションの練習を始め、受賞スピーチや乾杯の挨拶、社内向けのスピーチや歓送迎会やイベントでのスピーチなどなど。
講師の方は、講座やセミナーでの伝え方・見せ方全般から、オンライン講座での伝え方。
また、社内講師や社内のイベント司会を務める方など多くの方が、それぞれの仕事に直結する「伝え方」を学んでいかれます。
伝える仕事を半世紀してきましたので、「話すこと」のどのジャンルであっても、「何をどうしたらよいか」を具体的にお伝えし、その方に合ったトレーニング法で結果が出るまでサポートすることができます。(上に書いた例だけで、ずいぶんテクニックとしては多岐にわたります)
そもそもアナウンサーとして一人前になるまでに苦労した方なので、「なぜできないのか」という気持ちが本当によくわかります。
ですから、悩まれている方には、マインドセッティングの部分からお話します。(←変われるきっかけになるようです。)
最近よく思うのですが、最初からスイスイできるタイプだったら、話し方を教えることはしなかったんじゃないかなぁ。
できない気持ちがわかるから困っている方をサポートできたらと思うようになりました。
誰もがもっと「話すことって楽しい!」と思える世の中になるように、困った時、相談したいときにパッと気軽に頼っていただける存在でありたいなと思います。
関連記事
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
講演~Z世代が受け入れやすいコミュニケーション@磐田
昨日は、磐田商工会議所で講演。 青年部の皆さんに向け …
-
-
話し方個人コンサルをご検討の皆さまへ
個人コンサルを検討されていらっしゃる方へ。 色々知りたいことがおあ …
-
-
動画収録でした
7月は、スケジュールが詰まり、ブログの更新が間に合わず~。ちょっと遅れての記事ア …
-
-
はやぶさとムスコ~知恵と勇気で
この週末は、はやぶさ2のカプセル帰還成功のニュースのお陰で、心から明るい気持ちに …
-
-
おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が …
-
-
秋まつり、有難うございます!
CBCラジオ、秋まつり2016、来てくださった皆さん、有難うござい …
-
-
ビジネスにいかす話し方講座@静岡市
2月も10日となりました。 毎日が慌ただしく過ぎていきますが、講座 …
-
-
またまた掛川駅で
GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。 「平 …
-
-
準備を万端に
先日、予約いただいたパーソナルレッスンを一週間延期にしたいと、連絡をいただきまし …
- PREV
- 声、衰えていませんか?
- NEXT
- 今、この瞬間を大切に

