春、チャレンジの季節です
急に暖かくなってきて、春の花が咲き、風景がカラフルになってきました。
梅に水仙。
そして、桜の開花までカウントダウンとなりました。
この時期に鮮やかなブルーを放つワスレナグサも可憐です。
春は、何かにチャレンジしたくなる季節ですね。
実は、話し方レッスンのお問い合わせも、この時期が一番多いのですよ。
忙しくても、オンラインレッスンでしたら隙間時間を活用して続けられます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。マンツーマンで一緒に頑張りましょう。
http://haradayumiko.com/contact/
今は背丈の小さい水仙もあるのですね。
景色が桜でピンクに染まる前のイエローが好きです(^^)
関連記事
-
-
キャリア支援講演会「夢を形にする生き方」@静岡県立大学
今年も、静岡県立大学国際関係学部のキャリア支援講演会にオンラインで …
-
-
春☆お知らせのお知らせ!
二月は逃げる!と言われますが、このままでは本当に逃げれそうな原田です(笑) ええ …
-
-
「虎に翼」脚本家吉田恵里香さんトークイベント~浜松市あいホールフォーラム
先日8日国際女性デーに、浜松で、「虎に翼」の脚本家吉田恵里香さんをお招きしたトー …
-
-
一日講座開催します!
最近、話し方講座のお問い合わせをたくさんいただいております。 有り難いことです。 …
-
-
9,10日とラジオです→でした
ポケモンGOはやらないけれど、かき氷器はピカチュウなり。 &nbs …
-
-
袋井市で講演しました
今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュ …
-
-
説明には「型」がある
名古屋で企業研修でした。 今回は「わかりやすい説明」 …
-
-
相手を想って話す
以前、話し方の個人レッスンでご一緒させていただいた経営者の方から週末にメールをい …
-
-
医療従事者のためのコミュニケーション研修
東京出張。 日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …
-
-
オンライン・レッスン、お問い合わせください
ステイホームの期間にスキルアップしたい方のために、オンライン・レッスンを始めるこ …
- PREV
- その話し方で、なぜ「伝わらない」のか
- NEXT
- 新年度に覚えておきたいコミュニケーションの秘訣