感謝溢れる司会でした
今年も、名南M&A株式会社の「感謝の集い2018」の司会を務めさせていただきました。
感謝の気持ちや言葉が溢れる原稿を喋っていると、本当に幸せで豊かな気持ちになれるものです。
毎年恒例となった篠田社長とカメラマンの古川さんと記念撮影(笑)
「創立〇周年パーティー」や「感謝の集い」といった司会のお手伝いは、その企業の歴史や文化や想いに触れることができます。
事前の準備の段階で、「想い」の部分を私がしっかりとすくい取って、言葉にのせていくのが役割かなと感じます。
今年も有難うございました。
【司会のご依頼はお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
大切な移動時間
どうした!わたし!!と、心中叫びたくなるぐらい、高カロリーなものを …
-
-
面接トレーニングで伝えるメッセージ
就職活動の面接対策トレーニングでした。 トレーニングの最後にお伝え …
-
-
【お客様の声】オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方研修
※お知らせ※5/29㈯オンラインで受講できる一日講座があります。 お申込みは、こ …
-
-
小豆島で魔女の宅急便?!
リスナーの皆様、おはようございます(^^) &nbs …
-
-
静岡県フェア!
浜松にて、「静岡県フェア」の司会でした。 現場ディレ …
-
-
【募集!】浜松で講座があります
(こちら、秋に浜松で行った「コミュニケーション講座」の一枚。 ペットボトルのお水 …
-
-
久々に結婚式の司会でした
@浜松。 花嫁さんが、私の静岡時代からのファンでいら …
-
-
言葉にできるということは
話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …
-
-
有難うございます!
今日のラジオ終わりで、リスナーさんが一足早い誕生日プ …
-
-
ツタバナブログ
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」。 またまた …
- PREV
- 地元の司会は
- NEXT
- レッスンを始めるなら




