【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

レッスンを始めるなら

   

DSC_8474

 

ふとした折に、「話し方をいつかちゃんと習いたいんですよね~」と会話に出てくることがあります。

 

うんうん、素晴らしいです。

 

もちろん、簡単な疑問や質問でしたら、その場でアドバイスできますが、もし本当に「話し方をじっくり本格的に習ってみたい」、「自分の話し方を客観的にみてもらってもっと良くなりたい」と思っていたら、ずばり!

 

迷わずすぐにレッスンを始めてしまった方が良いです。早いです。

 

その日から、その瞬間から変われます。

 

実はわたし、最近、学生時代に部活で取り組んでいたバイオリンのレッスンを30年ぶりに復活させました。

 

本当は、「老後の楽しみ♥」ぐらいに思っていましたが、プロの方と話していて、「指がどんどん固くなるから、少しでも若いうちに復活した方がいいよ」と言われ即決。(ほんとに即決でした。笑。)

 

自分も教える側になることがあるからこそ、先生のおっしゃることは素直に聞いた方が良いことがわかります(笑)

 

そして、習うなら絶対、個人レッスンがオススメ。

 

人と比べたり合わせたりすることなく、自身の状態やレベルを見極めて指導してもらうのが一番ストレスが少なく、ゴールへの早道だからです。(だからバイオリンは個人レッスンにしました。)

 

もちろん、お金や時間の問題もありますが、「いつかやろう!」と思っていたら、それは「いつか」ではなく「今でしょ!」と心からお伝えしたい。

 

話し方に自信がつくと、一歩前へ、一段上へと進む気持ちもわいてきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 個人レッスン

  関連記事

EC851E0B-6E71-472A-AE6F-BA8919BB50D2
名古屋市女性セミナー@中生涯学習センター

  名古屋市中区の女性セミナー公開講座でお話しさせていただきました。 …

1ED0C7C1-8C3D-455C-8A8D-0A70F9A8BB64
トレーニングはお守り?自信の礎?

就活の面接トレーニングをした学生さんから、内定の報告を受けました。   …

wpid-dsc02800_r.jpg
一日講座開催します!

最近、話し方講座のお問い合わせをたくさんいただいております。 有り難いことです。 …

B0B86E9B-C06B-4DB9-BB73-B15C04904589
2024年にパーソナルレッスンをスタートされたい方へ

今年の仕事は今年のうちに、そして来年の準備も着々と進めてと、12月も半ばに差し掛 …

BeautyPlus_20190310165838_save
健康こそ宝物

名古屋市の生活習慣病重症化予防事業「健康フェア」の司会でした。   あ …

PhotoGrid_1461636866849
名古屋は夏日

    火曜日、CBCラジオ「朝PON」からスタートです。 …

dsc_2897
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!

さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。   …

勉強会
インプットデーでした

    昨日は、名古屋市内で、講師の勉強会に参加しました。 …

2B456896-FE0E-4139-A277-C14852622F3F
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと

先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …

CEF816A7-61BF-4376-B1A3-7F067E8693EF
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典

  名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …