レッスンを始めるなら
ふとした折に、「話し方をいつかちゃんと習いたいんですよね~」と会話に出てくることがあります。
うんうん、素晴らしいです。
もちろん、簡単な疑問や質問でしたら、その場でアドバイスできますが、もし本当に「話し方をじっくり本格的に習ってみたい」、「自分の話し方を客観的にみてもらってもっと良くなりたい」と思っていたら、ずばり!
迷わずすぐにレッスンを始めてしまった方が良いです。早いです。
その日から、その瞬間から変われます。
実はわたし、最近、学生時代に部活で取り組んでいたバイオリンのレッスンを30年ぶりに復活させました。
本当は、「老後の楽しみ♥」ぐらいに思っていましたが、プロの方と話していて、「指がどんどん固くなるから、少しでも若いうちに復活した方がいいよ」と言われ即決。(ほんとに即決でした。笑。)
自分も教える側になることがあるからこそ、先生のおっしゃることは素直に聞いた方が良いことがわかります(笑)
そして、習うなら絶対、個人レッスンがオススメ。
人と比べたり合わせたりすることなく、自身の状態やレベルを見極めて指導してもらうのが一番ストレスが少なく、ゴールへの早道だからです。(だからバイオリンは個人レッスンにしました。)
もちろん、お金や時間の問題もありますが、「いつかやろう!」と思っていたら、それは「いつか」ではなく「今でしょ!」と心からお伝えしたい。
話し方に自信がつくと、一歩前へ、一段上へと進む気持ちもわいてきます!
関連記事
-
-
【セミナーご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力@豊橋OKcafe
豊橋市にある大平会計事務所で月に一度開かれているOKcafeにて開 …
-
-
研修ご感想~わかりやすさUP!印象UP!の伝え方研修
パッケージの通信販売を手掛ける(株)清和様(本社 福岡市)の静岡営 …
-
-
講師のためのパーソナル・オンラインレッスン
オンライン講座を開講準備中の講師の方とパーソナル・オンラインレッスンでした。 & …
-
-
パーソナルレッスンだからできること
パーソナルレッスン。 会社の業務の一環で司会の仕事を任されるようになった方と学び …
-
-
ヤマハユニオン協議会主催コミュニケーションセミナー
ヤマハユニオン協議会からご依頼いただき、「社会生活にいかすコミュニケーション」を …
-
-
経営者のための個人レッスン
わたくし、経営者の方の個人レッスンもお受けしています。   …
-
-
想いを伝える
春から始まった朝日テレビカルチャーの話 …
-
-
※満席・キャンセル待ちです※【募集】5/25(土)オンライン一日講座@朝日テレビカルチャー
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ zoomを使ったオンライン一 …
-
-
初めての木曜日
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした。 秋の改編で …
-
-
今日は撮影!
@静岡 とびっきり!しずおかキャスターの大沼啓延さん …
- PREV
- 感謝溢れる司会でした
- NEXT
- ギャップをいかす自己紹介

