オリーブオイル スペシャルnight
名古屋東急ホテルで、オリーブオイル スペシャルnightの司会でした。
世界一のオリーブオイルの産地 スペイン アンダルシア州ハエン県から生産農家のローラさんが、来日。
会場には、普段からローラさんのオリーブオイルを愛用する皆さんが集まりました。
海を越えて、生産者と直に交流を深められるなんて、本当にステキなパーティーです。
この日のお料理には、もちろんローラさんのオリーブオイルが使われています。
ローラさんは、400年前から続くオリーブオイル農家の12代目。
栽培には、化学肥料も除草剤も使わないそうです。
オリーブの木の足元は下草でびっしり覆われて、五月には赤いアマポーラの花が咲き乱れます。
名古屋の歯科医で、食や健康にまつわる発信を数多く手がける久野淳先生とのミニトークショーもあり、安心・安全な食に対する想いも聞かせてくれました。
大地を守ること、健康な食を大切にすること、これは後世に命を繋いでいくこと、というローラさんの想いは、国や人種を超えて、私たちの胸に深く響きました。
一緒に記念撮影も^ ^
わたしの左が、名古屋のオリーブオイルソムリエで、ローラのオイルの日本の輸入総代理店をつとめる佐々木のり子さん。
素敵なローラのことを、もっと沢山の方に知って欲しいとパーティーを企画しました。
準備に奔走する姿も見ていただけに、パーティーでお客様が楽しんでいるご様子が嬉しくて仕方ありませんでした。
ローラが手がけるオイルは、日本のオリーブオイルの祭典オリーブ・ジャパンで毎年のようにメダルを獲得しています。
香り高いセンテナリウム(アマポーラのラベル)は、わたしも大好き。
良いオリーブオイルがあるだけで、食卓が華やぎます。
質問&交流タイムも、時間が足りないぐらいの盛り上がりでした。
最後に、おまけ。
パーティー前夜のお食事会の様子も。
常々、司会は、誰かと誰かを繋ぐものだと感じていますが、今回、皆さんと共有できた時間はとても心温まる豊かなものでした。
オリーブオイルソムリエ佐々木のり子さんのHPはこちらです。
関連記事
-
-
浜松フェア
週末は、浜松のイオンで、浜松フェアの司会でした。 & …
-
-
【募集開始】島田市で「伝わる話し方講座」
静岡県島田市の男女共同参画推進事業として、2019年1月、2月の二 …
-
-
オンライン・パーソナルレッスンのメリット
オンライン・レッスンを始めてみて、「話し方・スピーチレッスン」と、 …
-
-
静岡へ経営者レッスンへ
先週、静岡で経営者の方とプレゼンテーションのトレーニングを行いました。 &nbs …
-
-
研修で技と自信を身につける
名古屋で研修でした。 今回で早くも4回目。 &nbs …
-
-
コミュニケーション研修を通じてできること
IT企業でのコミュニケーション研修。 3年目以下の若 …
-
-
10月なのに!
火曜日、CBCラジオ「朝PON」です(^^) リスナ …
-
-
三連休明けは雨
三連休明け、火曜日、朝PONからスタートです。 久々 …
-
-
音声メディア時代の話し方レッスン
8月は、オンラインレッスンでスタート。 これからは音 …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
- PREV
- 男のチャレンジ塾in浜松
- NEXT
- ムスコ、人生初の












