オンラインで届け 心まで
教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリアをもつ女性のお話を聞きました。
今までずっと対面のマンツーマンで子どもたちの勉強をサポートしてきましたが、オファーがあって、不登校のお子さん方を対象に、オンラインでマンツーマンの学習指導をすることになったそうです。
オンラインでマンツーマンならば、他の子の存在を気にせず学ぶことができますよね。
その方は、経験は豊富で自身も子を持つ親。
お子さんにとってもご家庭にとっても非常に心強いサポーターになるはずです。
ご本人にオンラインに対する多少の戸惑いはあるようですが、伝え方のコツさえ掴めば、お子さん方にとって、オンライン授業は大切な学びと繋がり、社会と繋がる窓口です。
彼女にアドバイスとエールを送りながら、その向こうにいるお子さんたちにもたくさんのエールを送りたくなりました。
オンラインで彼女の優しさまでが伝わりますように。
いや、必ず伝わります!
関連記事
-
-
SHELLY トークセッション~ジェンダー平等からはじめる性教育
「ジェンダー平等からはじめる性教育〜私の体はわたしのもの~」をテー …
-
-
自己紹介での緊張対策、わたしはコレをします
先日、とある集まりで、「自己紹介をしていきましょう」となった際、トップバッターに …
-
-
自宅でボイスサンプルを
急ぎでボイスサンプルを提出するため、自宅で録音しました。 こうした …
-
-
新年度が始まりました
なんと、アナウンサー生活30周年の春となりました。 皆さん、これか …
-
-
「焼き」卵かけご飯
今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …
-
-
「職人」になりたい
デパートの一角にあるリペアのお店に、靴のメンテナンスに行って来まし …
-
-
個人レッスン
先日、大学の後輩から連絡があり、急きょ予定を合わせて個人レッスンの …
-
-
あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?
先日、マンツーマンでレッスンを受けてくださっている経営者様からのリ …
-
-
ビジネスにいかす話し方講座@静岡市
2月も10日となりました。 毎日が慌ただしく過ぎていきますが、講座 …
-
-
話し方個人コンサルをご検討の皆さまへ
個人コンサルを検討されていらっしゃる方へ。 色々知りたいことがおあ …
- PREV
- ゆる山ぶらり~立山黒部アルペンルート①
- NEXT
- 自分の声を磨きましょう