【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

オンラインで届け 心まで

   

教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリアをもつ女性のお話を聞きました。

 

今までずっと対面のマンツーマンで子どもたちの勉強をサポートしてきましたが、オファーがあって、不登校のお子さん方を対象に、オンラインでマンツーマンの学習指導をすることになったそうです。

 

オンラインでマンツーマンならば、他の子の存在を気にせず学ぶことができますよね。

 

その方は、経験は豊富で自身も子を持つ親。

 

お子さんにとってもご家庭にとっても非常に心強いサポーターになるはずです。

 

ご本人にオンラインに対する多少の戸惑いはあるようですが、伝え方のコツさえ掴めば、お子さん方にとって、オンライン授業は大切な学びと繋がり、社会と繋がる窓口です。

 

彼女にアドバイスとエールを送りながら、その向こうにいるお子さんたちにもたくさんのエールを送りたくなりました。

 

オンラインで彼女の優しさまでが伝わりますように。

 

いや、必ず伝わります!

 

B4754C0C-7ED9-4B39-889E-6E781AE743A5

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン

  関連記事

(カラー印刷用)R5区民講座チラシ
11/20瑞穂区役所で講演します

今日から11月。   早いですね。   わたくし11月は、講 …

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA
マスク着用時、声の出し方に気配りを

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …

58810757-314D-46A5-9B30-CA810A79C66C
「話し方を学んで 生き方を考えるように」

5年前のきょう、Facebookにアップした記事が、思い出機能のおかげで時を経て …

IMG_8880
接遇&クレーム対応研修@ボートレース浜名湖

ボートレート浜名湖のアテンダントスタッフ ハマナ娘クルーに向け、接遇とクレーム対 …

CEF816A7-61BF-4376-B1A3-7F067E8693EF
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典

  名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …

20151130_122953
水漬けパスタ

        生パスタのモチモチ感が味 …

10C02B2D-AD5A-48A1-9A0F-3C5137694E49
目指せ!スピーチの達人②

目指せ!スピーチの達人①からの続きです。 ①はこちら→https://harad …

766FEEE0-9840-4D0A-810D-64012E001519
司会レッスンでいただいたご感想

先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教え …

DSC_5622
ボキャブラリーを増やすには②

  はい、「ボキャブラリーを増やすには①」の続きです。   …

received_683461058499009
アナタの思いが30日で実行できる講座@浜松

    今日は、浜松からのお招きで、「アナタの思いが30日で …