プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ
浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法をテーマに登壇しました。
特に、効果的な話の組み立て方と、インタビューに必要なテクニックが好評でした。
良かった!
受講の皆さんは、これから、ジェンダーがご専門の静大の笹原恵先生の指導を受けながら、グループごとにテーマを決めて調査し、レポートにまとめて発表がゴール。
まさに、カレッジ。
伝える×聴くのテクニックを存分に活用してください!

関連記事
-
-
会計実務に活かす接遇研修@三島
雪の名古屋を早めに出発し、三島へ。 & …
-
-
名証・丸八証券共催セミナー司会
昨日は、名古屋証券取引所にて、「名証・丸八証券共催セミナー」の司会を務めさせてい …
-
-
熱海で研修でした
こそっと見える富士山を眺めながら、一路、熱海へ。 & …
-
-
固定電話恐怖症の時代の新人育成
朝の番組で、「固定電話恐怖症」が取り上げら、ネット上でも話題になっているそうです …
-
-
面接対策に話し方パーソナルレッスン
コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レ …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
-
セミナーに向けインタビュー取材でした
今日は、10/2の名古屋中小企業サミット2023「どうする社長!」でお話しする「 …
-
-
コミュニケーション研修
新年度になると、社内向けコミュニケーション研修のご依頼をいただくこ …
-
-
教育学部の学生さんに伝える話し方
明日は、静岡教育委員会が主催する「しずおか教師塾」で登壇します。 …
-
-
新人研修セミナー2018@豊橋
今年も、豊橋市の大平経営会計事務所にて、新人研修セミナー講師を務め …
- PREV
- 【ご感想】オンライン スピーチ・グループレッスン
- NEXT
- 秋が来た!
