【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

eラーニングの台本&収録サポート

   

先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。

 

台本を作成する時点からサポートさせていただきまして(赤ペン先生です)、表現をよりわかりやすく修正したり、伝え方が一歩的にならないよう視聴者の興味をひくような双方向のコミュニケーションになるしかけを加えたりと、「動画だからこその伝え方」に力を入れました。

 

一部、動画が完成したとの連絡をいただき、ホッと一安心。

 

台本チェックの時点から感じたのは、コンテンツが、「講師にとっては当たり前、よくよくわかっている知識」になりすぎて、言葉や表現、説明が足りないこと。

 

これがとても多かったです。

 

そして、最初に講師の方からいただいた台本では、トークが一方的で、大切な内容がササ~ッと流れがちで、これでは、ともすると視聴者が置いていかれるなぁという仕立てになっていました。

 

顔を合わせて行う会場型のリアルな研修ではOKだったものが、動画では画面越しの一方的なコミュニケーションになるので、そのままの台本では物足りなくなるのです。

 

これは台本で見る分には一見気づかないのですよね。

 

今回の方も、実際にカメラを前に修正した台本をベースにトークをしてもらい、その様子を見てもらうことで、「このことか~」とうなっていらっしゃいました。

 

一言で言うと、ちょっと足りないんですよね。

 

これはアナウンサーとして、いろんな収録をしてきて痛感してきたことです。

 

カメラの前の視聴者を意識したら、もっと表現は細かく、丁寧に、繰り返したり、他の何かに例えてみたりと、相手の理解や納得まで持っていくために、言葉を煮たり焼いたりの料理というかアレンジが必要なのです。

 

eラーニングに挑戦中で、「何かが足りない」、「これで伝わるのか自信がない」と密かに感じている方は、意識して、「そのこと(コンテンツ)をよく知らない人」に見てもらい、率直な感想を寄せてもらうと良いでしょう。

 

そして、その知らない方に向けてわかるように説明するつもりで台本に言葉を足して収録しましょう。

 

それでも不安な方は、こっそりご相談ください。

 

DSC0068_ppブログ

 

 

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき, 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

CEF816A7-61BF-4376-B1A3-7F067E8693EF
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典

  名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …

wpid-20160305_171647.jpg
浜名湖の夕陽に癒される

大学時代の友人と、こどもたちも交え、浜名湖にてお泊まり。 ホテルの部屋から見えた …

B5B71E8D-F120-472F-AD03-E576DD6F85D6
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で

名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …

beautyplus_20161210165313_save
クリスマスパーティーの司会でした

  ホテルオークラアクトシティ浜松にて、クリスマスパーティーの司会でし …

B5A6C76E-2FA9-4A16-A308-7C50161D3A9D
【ご感想】オンライン スピーチ・グループレッスン

オンラインのグループレッスンに参加いただいた方が、早速、レッスンの感想を送ってく …

DSC03553_R
一瞬で嫌われる言動ワーストランキング

  yahooの雑誌アクセスランキング(経済)で、2月5日午後1時の時 …

DSC_8478
ギャップをいかす自己紹介

  巷は、ハロウィンで盛り上がっておりますね。   週末、母 …

FB_IMG_1468473215103
【セミナーご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力@豊橋OKcafe

  豊橋市にある大平会計事務所で月に一度開かれているOKcafeにて開 …

96CA5C70-2906-4E01-9B97-8935FD720DC9
よく聴いてこそ話せる

今、並走して、タイプが全く違う二つの提案書を作成しております。(今月はとってもデ …

DD301C9D-8236-41F6-B438-F5663B5F7502
おやすみの日 幸せなひととき

※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …