【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

自宅ナレーション

   

自宅でナレーション収録でした。

 

自宅でナレーション・・・、こんな時代がくるなんて、という感じです(笑)

 

わたしが局アナをしていた時代は、CMやナレーションは、録音室や録音ブースという専用のスペースで、自分は原稿を読むだけで、収録の作業は、ディレクターさんや録音担当のスタッフさんにしてもらっていました。

 

特に、テレビ単体の放送局でしたら、どこもそんな感じだったのではないでしょうか。

 

ですから、写真のような録音機材の扱いに関して、正直、最初はちんぷんかんぷん。

 

ただ有難いのが、この業界のつながりで、周りには音のプロがたくさんいます。

 

手取り足取り助けていただき、自分でマニュアルを作って、どうにか扱えるようになってきました。

 

最初の最初は、「え?自宅でナレーション!?わたし、機械苦手だしそれはムリムリ」と真剣に思っていましたが、やればやったで、しっかり身につくし、とにかく楽しいです。

 

やはり時代に合わせてなんでもチャレンジしていくと、新しい世界が見えてきますね。

 

今回のナレーションが映像にはまり、完成する日が楽しみです。

 

機材や運用面でいつもサポートしてくださるSさん、ありがとうございます♪

 

7139A673-CDDC-428D-A1C5-7A60EB4503B5

 

【お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】

https://haradayumiko.com/contact/

 - ナレーション, 仕事

  関連記事

97720282-2DEA-4306-8D33-29C0D935029D
今年も司会を

    今年も、「名南M &A 感謝の集い2019」 …

122FFDA6-45AB-4E19-9071-913EE0554087
司会の夜に

  司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …

20151031_113205
【募集!】浜松で講座があります

(こちら、秋に浜松で行った「コミュニケーション講座」の一枚。 ペットボトルのお水 …

wpid-beautyplus_20160209060622_fast.jpg
ラジオからの保育参観

今朝も、ラジオをお聴きくださり有難うございます!! 天気予報の「ところにより一時 …

経済大学
大学での特別講義

  旧ブログ「フリーアナウンサー原田裕見子の日記」でも触れましたが、先 …

PhotoGrid_1469609144968
三重県にてアナウンス研修

  今日は、三重県の会社からご依頼いただき、女性社員の皆様を対象に、ア …

DSC_5911
愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」

  それは、一枚の「給食だより」から始まりました。   ムス …

IMG_2032
近況です

  秋に仕事が集中して、なかなかブログまで辿り着けず💦   …

PhotoGrid_1470124055375
セミナー司会

  火曜日は、朝はラジオ、夕方は日本経済新聞名古屋支社でセミナーの司会 …

received_683461058499009
アナタの思いが30日で実行できる講座@浜松

    今日は、浜松からのお招きで、「アナタの思いが30日で …