自宅ナレーション
自宅でナレーション収録でした。
自宅でナレーション・・・、こんな時代がくるなんて、という感じです(笑)
わたしが局アナをしていた時代は、CMやナレーションは、録音室や録音ブースという専用のスペースで、自分は原稿を読むだけで、収録の作業は、ディレクターさんや録音担当のスタッフさんにしてもらっていました。
特に、テレビ単体の放送局でしたら、どこもそんな感じだったのではないでしょうか。
ですから、写真のような録音機材の扱いに関して、正直、最初はちんぷんかんぷん。
ただ有難いのが、この業界のつながりで、周りには音のプロがたくさんいます。
手取り足取り助けていただき、自分でマニュアルを作って、どうにか扱えるようになってきました。
最初の最初は、「え?自宅でナレーション!?わたし、機械苦手だしそれはムリムリ」と真剣に思っていましたが、やればやったで、しっかり身につくし、とにかく楽しいです。
やはり時代に合わせてなんでもチャレンジしていくと、新しい世界が見えてきますね。
今回のナレーションが映像にはまり、完成する日が楽しみです。
機材や運用面でいつもサポートしてくださるSさん、ありがとうございます♪
【お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ
浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法 …
-
-
12月の伊勢神宮
先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …
-
-
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …
-
-
和菓子あれこれ
今朝もCBCラジオ「朝PON」を聞いてくださったリスナーの皆様、有 …
-
-
【アーカイブ配信始まりました】SHELLY トークセッション
聞き手をつとめさせていただいた【SHELLYトークセッション】のアーカイブ動画配 …
-
-
「プレゼン力向上へ」@藤枝市民大学
藤枝市と静岡産業大学が行う「藤枝市民大学」のリカレント教育コースで、プレゼンテー …
-
-
滑舌は一日にしてならず
先日のレッスンで、わたしと同世代のビジネスパーソンと滑舌トレーニン …
-
-
11/20瑞穂区役所で講演します
今日から11月。 早いですね。 わたくし11月は、講 …
-
-
明日は浜松、明後日は静岡
昨日も触れましたが、明日浜松、明後日静岡と講座が続きます。 &nb …
-
-
原田さんは○○○
夜明けがどんどん遅くなる12月。 今朝の名古屋の日の …
- PREV
- ウィークエンドシトロン
- NEXT
- 個人レッスン〜講師のための話し方

