【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

救世主は、Panasonic 街のでんき屋さん

      2020/04/13

ちょうど年度またぎの頃、12年ものの我が家の洗濯機の調子がおかしくなりまして、家電量販店に出向いたところ、コロナの影響で部品調達などが滞り、ドラム式洗濯機の新製品は軒並み1ヶ月待ち。

 

 

ピーンチっ!です。

 

 

9B18E7FE-DD69-408C-BB75-B23368CCCA50

 

 

1ヶ月はさすがにキツいと頭を抱えつつ、そうだ、Panasonic製だから「街のでんきやさん」がある!と、ダメ元で近隣のお店に電話をしたところ、ものすごく細かくヒヤリングをしてくれて、故障の原因のあてをつけ、部品を取り寄せ速やかに自宅まで来てくれたのです。

 

 

そ・し・て。

 

 

あちこち開けて部品を交換して。

 

BCB6DCC0-D58B-4A82-A037-2F653B9A4668

 

 

見事、直りました!(給水をコントロールする部品の故障だった模様)

 

 

街のでんきやさん、救世主!!!

 

 

そもそもそちらのお店で購入したわけでもないし(豊橋時代に買いました)、12年モノなら大抵買い替え案件なのに、こちらの困った事情を汲んで助けてくださったこと、感謝してもしきれないです。

 

 

街のでんき屋さんに、「こうありたい!」と思えるプロの仕事を見ました。

 

 

実は、CBCラジオの「朝PON」時代、「歌のない歌謡曲」というPanasonicさん提供の歴史ある番組を担当し、番組会議だったり新製品発表会に参加させていただく機会があり、Panasonicの関連部署の皆さんには何かとお世話になりました。(名古屋で一緒に手羽先食べたことも良き思い出です笑)

 

 

番組内で「街のでんき屋さん」についての原稿を読んだこともあったので、今回、すぐにその存在を思い出し、一縷の望みをかけて電話をかけました。

 

 

長く生きていると、いろんなことがステキにつながっていきます。有難うございます。

 

 

そして、12年モノの洗濯機、まだまだ頑張ってくれそうです。

 

 

 - つぶやき, ワークライフバランス

  関連記事

IMG_5964
常葉大学へ取材に

先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。     これから …

dsc_2552
こんな季節!

  今日は、午前中に全力で仕事を片付け(いや正確には片付いてない・・) …

DSC0068_ppブログ
eラーニングの台本&収録サポート

先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …

PhotoGrid_1459996177309
またまた静岡です

  木曜日に静岡に行ったばかりですが、今日も静岡に出向きます。 &nb …

6A41CF7D-8880-433B-A00B-899C1CC53D38
伝える日々

  このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …

EC1A504B-A585-4376-8107-3288819729CB
気づきますか(笑)?

微妙に髪を切りました。ちなみに周囲の誰一人気づいていません(笑)   …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
きょうは一歩を踏み出す日

暦に詳しい方々が、Facabookで、「きょう6月15日は、一粒万倍日と天赦日が …

83DA4476-6663-4C9D-8EDC-FF0D04CFB70B
2月スタート!

早いもので、今日から2月。   皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …

944EB092-7D4C-4AB7-AC9C-0A5803857AFC
ゆる山歩き~豊橋・石巻山から大知波峠①

ワクチン接種に年度末のバタバタが重なり、しばらく忙しくしていましたが、三連休の一 …

BeautyPlus_20180514054341_save
静岡のお父さん

  先週は、静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」の人気キャスター大沼 …