【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

救世主は、Panasonic 街のでんき屋さん

      2020/04/13

ちょうど年度またぎの頃、12年ものの我が家の洗濯機の調子がおかしくなりまして、家電量販店に出向いたところ、コロナの影響で部品調達などが滞り、ドラム式洗濯機の新製品は軒並み1ヶ月待ち。

 

 

ピーンチっ!です。

 

 

9B18E7FE-DD69-408C-BB75-B23368CCCA50

 

 

1ヶ月はさすがにキツいと頭を抱えつつ、そうだ、Panasonic製だから「街のでんきやさん」がある!と、ダメ元で近隣のお店に電話をしたところ、ものすごく細かくヒヤリングをしてくれて、故障の原因のあてをつけ、部品を取り寄せ速やかに自宅まで来てくれたのです。

 

 

そ・し・て。

 

 

あちこち開けて部品を交換して。

 

BCB6DCC0-D58B-4A82-A037-2F653B9A4668

 

 

見事、直りました!(給水をコントロールする部品の故障だった模様)

 

 

街のでんきやさん、救世主!!!

 

 

そもそもそちらのお店で購入したわけでもないし(豊橋時代に買いました)、12年モノなら大抵買い替え案件なのに、こちらの困った事情を汲んで助けてくださったこと、感謝してもしきれないです。

 

 

街のでんき屋さんに、「こうありたい!」と思えるプロの仕事を見ました。

 

 

実は、CBCラジオの「朝PON」時代、「歌のない歌謡曲」というPanasonicさん提供の歴史ある番組を担当し、番組会議だったり新製品発表会に参加させていただく機会があり、Panasonicの関連部署の皆さんには何かとお世話になりました。(名古屋で一緒に手羽先食べたことも良き思い出です笑)

 

 

番組内で「街のでんき屋さん」についての原稿を読んだこともあったので、今回、すぐにその存在を思い出し、一縷の望みをかけて電話をかけました。

 

 

長く生きていると、いろんなことがステキにつながっていきます。有難うございます。

 

 

そして、12年モノの洗濯機、まだまだ頑張ってくれそうです。

 

 

 - つぶやき, ワークライフバランス

  関連記事

62E8DA21-D3D1-4B34-A432-7F6977EDEC7B
気分転換に

ここ二、三日、企業様に提出する研修の提案書とにらめっこ。   &nbs …

5ED3F3AC-F601-4AC1-9113-D62610F00784
晩夏の気配?

  酷暑が続いていますね。   名古屋では、日中も夜もクーラ …

IMG_0673
急な暑さにご注意を

  梅雨の晴れ間といいましょうか、もはや夏といいましょうか、急な暑さが …

20150423_111006
今日という日に思うこと

「きみがなんとなく生きた今日は、 昨日亡くなった人が必死になって生きたかった明日 …

4FEEC7C4-5655-40DA-B270-31CC28D31523
たくましきかな 我が家の・・・

ステイホームの時間が長く続いております。   そんな中、我が家のリビン …

DD301C9D-8236-41F6-B438-F5663B5F7502
おやすみの日 幸せなひととき

※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …

847A2963-7FB7-4AA9-A5CA-B6E7908C6383
秋の準備が始まっています

久しぶりのブログ更新となってしまいましたが、皆さま、お変わりなくお元気でしょうか …

DSC0016ブログ
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」

「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。   富をつくるためにそぎ …

6CC03D77-1A47-4399-9DAA-3CEC7ED22E76
週明けは出張です

きょうは、大阪出張です。   私が住む名古屋では、この週末から一段と季 …

F7F701BF-28C3-43F7-9362-62C7C56BEAC3
静岡県立大学へ

    昨日は、母校へ。     久々に …