嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが!
「あ~、嬉しいなぁ」とつぶやいて、親友にメールを送って、と味わっていたら、喜び倍増(笑)
単純ですが、プラスのことは二倍にして口にして、マイナスなことは2分の1程度にとどめてという話しグセ、オススメです。
自分で気に掛けるだけですぐに実践できますから、とっても簡単。
是非、心がけてみてください。
あ~、嬉しい、今日はいい日です!
関連記事
-
-
ちょっとした気遣いで
月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。 研修 …
-
-
継続は力なり
「継続は力なりです。練習を続けてください。必ず変わり …
-
-
司会レッスンでいただいたご感想
先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教え …
-
-
スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!
カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。 お客様が登壇す …
-
-
リーダーの言葉は大事!と改めて思った
今日は、言葉の大切さを改めて感じたお話。 思いがけないことがあった …
-
-
インスタグラムもフォローしてね
実は、このところインスタグラムにも力を入れております。(@yumi …
-
-
GWのお知らせ
いよいよ多い方では10連休のGWに入りましたね。 Y’ …
-
-
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …
-
-
伝わるプレゼンテーション 「読む」のか「伝える」のか
以前、「AIのようなしゃべりだ、と言われたことがあります。心に響くような話し方や …
-
-
今日は浜松
今日は、浜松へ。 お仕事の打ち合わせと …
- PREV
- 相手を想って話す
- NEXT
- シェアするって大事!

