遠州森 鈴木農園の甘々娘
静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。
行列ができる人気のとうもろこしを一度味わってみたくて、お取り寄せしてみました。
箱を開けると、「畑から直行しましたー!」という雰囲気満々のずっしりしたトウモロコシが姿を現し、一気にテンションアップ(笑)
甘々娘は、名前の通り「甘さ」が有名で、糖度が18~20度あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。
スイーツコーン、フルーツコーンとも呼ばれるそうです。(参考 遠州森 鈴木農園HP)
一つ一つがとても大きく、葉やヒゲを取った中には実がぎっしり。
一部は生でサラダにトッピングして、その他は茹でていただきました。
もうね、食べるとプチっと口の中でトウモロコシの実がはじけた瞬間に甘さが飛び出してくる感じ。幸せになるお味です。
美味しいものこそおすそ分けしたくなるので、近所に住む義両親にも少し届けたところ、「トウモロコシ、うち好きなのよ~」ととっても喜んでくれました。良かった良かった。
一緒に「おいしいね~!」と喜んだり、「有難うね~!」「いえいえ~」なんて何気ないやりとりが、温かく穏やかで幸せですね。
大袈裟でなく、幸せになれるトウモロコシなのでした。
鈴木農園の皆様、きっと繁忙期で大変かと思いますが、有難うございました(^^)/
【遠州森 鈴木農園】
関連記事
-
-
またその日が来るまで
FBの「思い出」から、4年前、旧磐田信用金庫さんのセ …
-
-
所ジョージさんのお父さんの格言
先日のNHK「ファミリーヒストリー」で、所ジョージさんの家族の歴史に迫っていまし …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
晩夏の気配?
酷暑が続いていますね。 名古屋では、日中も夜もクーラ …
-
-
12月の伊勢神宮
先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …
-
-
山でワタシも考えた
先日の連休に、中央アルプス千畳敷カールに登山?トレッキング?ハイキ …
-
-
幸せのお茶まちこボトリングティー
皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …
-
-
17夏ベトナム旅日記② 灼熱ハノイ編
到着から一夜が明け。 時差二時間はほんとに楽だ!と気 …
-
-
GW明けは
GWは、リフレッシュできましたか? わたしは、熊本~宮崎~大分を旅 …
-
-
名古屋マリオットのクリスマスツリー
仕事で出向いた名駅の名古屋マリオット。 もうクリスマスツリーの季節 …
- PREV
- 金シャチとテレビ塔前で♡
- NEXT
- 「話し方を学んで 生き方を考えるように」



