【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

遠州森 鈴木農園の甘々娘

   

17E6891B-BECE-49A6-A916-ABD6D9DDB078

 

静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。

 

行列ができる人気のとうもろこしを一度味わってみたくて、お取り寄せしてみました。

 

B3830CCF-3317-4712-AEC4-06F07EA0CE00

 

箱を開けると、「畑から直行しましたー!」という雰囲気満々のずっしりしたトウモロコシが姿を現し、一気にテンションアップ(笑)

 

甘々娘は、名前の通り「甘さ」が有名で、糖度が18~20度あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。

 

スイーツコーン、フルーツコーンとも呼ばれるそうです。(参考 遠州森 鈴木農園HP)

 

B421FAAC-F15A-4EC1-A79C-1F07DFB69BC0

 

一つ一つがとても大きく、葉やヒゲを取った中には実がぎっしり。

 

一部は生でサラダにトッピングして、その他は茹でていただきました。

 

17E6891B-BECE-49A6-A916-ABD6D9DDB078

 

もうね、食べるとプチっと口の中でトウモロコシの実がはじけた瞬間に甘さが飛び出してくる感じ。幸せになるお味です。

 

美味しいものこそおすそ分けしたくなるので、近所に住む義両親にも少し届けたところ、「トウモロコシ、うち好きなのよ~」ととっても喜んでくれました。良かった良かった。

 

一緒に「おいしいね~!」と喜んだり、「有難うね~!」「いえいえ~」なんて何気ないやりとりが、温かく穏やかで幸せですね。

 

大袈裟でなく、幸せになれるトウモロコシなのでした。

 

鈴木農園の皆様、きっと繁忙期で大変かと思いますが、有難うございました(^^)/

 

【遠州森 鈴木農園】

https://suzukinouen.jp/

 - おいしいもの, つぶやき, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

BeautyPlus_20160404120723_save
雨の月曜日

  きょうから本格的に新年度がスタート。   名古屋は、しと …

wpid-20160117_094242.jpg
はちみつレモン

お寒うございます。 日曜日ですので、ムスコのリクエストで、極寒の中、東山動物園に …

20151028_125823
一気に学生気分に

一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …

DSC_5589
ブラッシュアップ・デイ

  今日は、講師の勉強をしてきます   研修を重ねるうちに、 …

09031D66-7E90-4723-8576-3EC4A9EBEF0A
つい似たようなものを

花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。 &nbs …

DSC_1257
星に願いを

  七夕ですね。   家族で短冊に願い事を書き、保育園で用意 …

F8965E25-4703-4632-8E55-C88C47995A00
静岡の初夏の香り

私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。   こ …

CCAEEEB9-A15F-49DE-B99D-DF2E7E8D9B62
雨が降るから

先日、梅雨の晴れ間に「今だ!」と出かけ、その道中、目に飛び込んできたのが、このデ …

DSC0068_ppブログ
ことばの重みを感じた2020年

「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。   コ …

DSC_6421
立春大吉

  払える邪気はすべて払って(笑)、暦の上では春を迎えましたね。 &n …