【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

遠州森 鈴木農園の甘々娘

   

17E6891B-BECE-49A6-A916-ABD6D9DDB078

 

静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。

 

行列ができる人気のとうもろこしを一度味わってみたくて、お取り寄せしてみました。

 

B3830CCF-3317-4712-AEC4-06F07EA0CE00

 

箱を開けると、「畑から直行しましたー!」という雰囲気満々のずっしりしたトウモロコシが姿を現し、一気にテンションアップ(笑)

 

甘々娘は、名前の通り「甘さ」が有名で、糖度が18~20度あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。

 

スイーツコーン、フルーツコーンとも呼ばれるそうです。(参考 遠州森 鈴木農園HP)

 

B421FAAC-F15A-4EC1-A79C-1F07DFB69BC0

 

一つ一つがとても大きく、葉やヒゲを取った中には実がぎっしり。

 

一部は生でサラダにトッピングして、その他は茹でていただきました。

 

17E6891B-BECE-49A6-A916-ABD6D9DDB078

 

もうね、食べるとプチっと口の中でトウモロコシの実がはじけた瞬間に甘さが飛び出してくる感じ。幸せになるお味です。

 

美味しいものこそおすそ分けしたくなるので、近所に住む義両親にも少し届けたところ、「トウモロコシ、うち好きなのよ~」ととっても喜んでくれました。良かった良かった。

 

一緒に「おいしいね~!」と喜んだり、「有難うね~!」「いえいえ~」なんて何気ないやりとりが、温かく穏やかで幸せですね。

 

大袈裟でなく、幸せになれるトウモロコシなのでした。

 

鈴木農園の皆様、きっと繁忙期で大変かと思いますが、有難うございました(^^)/

 

【遠州森 鈴木農園】

https://suzukinouen.jp/

 - おいしいもの, つぶやき, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

DBDE9DC3-C771-471F-B92B-A3D5B5C3C566
夏の風物詩?!

きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。   「大物の宿題が、最後に残る」 …

23BD4770-1C4B-4635-A13C-92CAA58510C5
おうち時間から生まれたジェノベーゼ

このところ、なんと毎週末、ジェノベーゼの冷製パスタです。 理由はシンプル。 ベラ …

IMG_6835
秋が来ました

ようやく夏の空気から秋の空気に入れ替わり、クーラーをかけずに過ごせるようになりま …

0CE79D58-A38A-4485-B502-E80D44EB7824
サフランの芽が出たよ

今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。     サ …

DSC_6692
オオカンザクラの桜並木

  昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …

EF8AE5FD-FB91-48EA-94CB-4C6367FF1826
この時期こそ免疫力アップ

  知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。   …

5F6F0CAF-F7EE-4600-88ED-B3DB43B4FA4C
24 春の風景

雨風の影響で、ソメイヨシノはだいぶ散ってしまいましたが、車を走らせていたら、見事 …

DSC_5589
ブラッシュアップ・デイ

  今日は、講師の勉強をしてきます   研修を重ねるうちに、 …

sp-083817500s1437199805
オリーブオイルを買いに

  美味しいオリーブオイルを求めて、名古屋のオリーブオイル・ソムリエ …

F379FCB7-BAAD-4055-9EE4-28C3B20E9076
幸せのお茶まちこボトリングティー

皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …