遠州森 鈴木農園の甘々娘
静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。
行列ができる人気のとうもろこしを一度味わってみたくて、お取り寄せしてみました。
箱を開けると、「畑から直行しましたー!」という雰囲気満々のずっしりしたトウモロコシが姿を現し、一気にテンションアップ(笑)
甘々娘は、名前の通り「甘さ」が有名で、糖度が18~20度あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。
スイーツコーン、フルーツコーンとも呼ばれるそうです。(参考 遠州森 鈴木農園HP)
一つ一つがとても大きく、葉やヒゲを取った中には実がぎっしり。
一部は生でサラダにトッピングして、その他は茹でていただきました。
もうね、食べるとプチっと口の中でトウモロコシの実がはじけた瞬間に甘さが飛び出してくる感じ。幸せになるお味です。
美味しいものこそおすそ分けしたくなるので、近所に住む義両親にも少し届けたところ、「トウモロコシ、うち好きなのよ~」ととっても喜んでくれました。良かった良かった。
一緒に「おいしいね~!」と喜んだり、「有難うね~!」「いえいえ~」なんて何気ないやりとりが、温かく穏やかで幸せですね。
大袈裟でなく、幸せになれるトウモロコシなのでした。
鈴木農園の皆様、きっと繁忙期で大変かと思いますが、有難うございました(^^)/
【遠州森 鈴木農園】
関連記事
-
-
色の力
植物の成長がめざましい季節。 我が家の男子ーずによる …
-
-
たのしく がんばりませう〜12月の言葉
早いもので12月ですね。 今年前半、ステイホーム期間中に家の中を片 …
-
-
豊根村に行ってきました
今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県 …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
結婚祝いでした@静岡
【このメンバーは30年ぶり!】 土曜は、朝日テレビ時代の仲間の結婚祝い。 &nb …
-
-
三回目のワクチン接種でした
土曜日に三回目のワクチン接種があり、週末は寝込んでおりました。 こ …
-
-
宮古島旅日記☆伊良部大橋
火曜日、CBCラジオです。 先週は、急きょお休みをい …
-
-
11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! 3時 …
-
-
久しぶりの遠見山@岐阜〜ゆる山へGo
曇りの週末だったけれど。 なんなら雨がパラつく時間もあったけれど。 …
-
-
名古屋は梅雨明けカウントダウン?!
もう、毎日ゲリラ豪雨の名古屋です(笑) 今日は、朝から岐阜県の多治 …
- PREV
- 金シャチとテレビ塔前で♡
- NEXT
- 「話し方を学んで 生き方を考えるように」