【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

遠州森 鈴木農園の甘々娘

   

17E6891B-BECE-49A6-A916-ABD6D9DDB078

 

静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。

 

行列ができる人気のとうもろこしを一度味わってみたくて、お取り寄せしてみました。

 

B3830CCF-3317-4712-AEC4-06F07EA0CE00

 

箱を開けると、「畑から直行しましたー!」という雰囲気満々のずっしりしたトウモロコシが姿を現し、一気にテンションアップ(笑)

 

甘々娘は、名前の通り「甘さ」が有名で、糖度が18~20度あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。

 

スイーツコーン、フルーツコーンとも呼ばれるそうです。(参考 遠州森 鈴木農園HP)

 

B421FAAC-F15A-4EC1-A79C-1F07DFB69BC0

 

一つ一つがとても大きく、葉やヒゲを取った中には実がぎっしり。

 

一部は生でサラダにトッピングして、その他は茹でていただきました。

 

17E6891B-BECE-49A6-A916-ABD6D9DDB078

 

もうね、食べるとプチっと口の中でトウモロコシの実がはじけた瞬間に甘さが飛び出してくる感じ。幸せになるお味です。

 

美味しいものこそおすそ分けしたくなるので、近所に住む義両親にも少し届けたところ、「トウモロコシ、うち好きなのよ~」ととっても喜んでくれました。良かった良かった。

 

一緒に「おいしいね~!」と喜んだり、「有難うね~!」「いえいえ~」なんて何気ないやりとりが、温かく穏やかで幸せですね。

 

大袈裟でなく、幸せになれるトウモロコシなのでした。

 

鈴木農園の皆様、きっと繁忙期で大変かと思いますが、有難うございました(^^)/

 

【遠州森 鈴木農園】

https://suzukinouen.jp/

 - おいしいもの, つぶやき, 春夏秋冬, 趣味

  関連記事

AFECE827-557C-43F1-90C6-C753B0450A49
あのお米の

  岐阜県のブランド米「龍の瞳®️」。   大粒で甘くもっち …

received_1556411764434637
久々、静岡であの方この方に

  先週、お仕事で下田に出向いた帰りに、静岡駅で途中下車しました。 & …

319B3542-FB52-4B80-94BC-9B680798B797
朝のウォーキング

  今朝のウォーキング。       & …

AAE3E95C-9AA3-4E1F-8866-EB4BD42A12F8
ワクチン1回目のその後

ワクチン1回目のその後です。   14時にかかりつけ医で接種(ファイザ …

BFE205F5-8880-448A-B15A-34A5EFD9BA4C
梶原しげるさんの初エッセイ!

静岡朝日テレビ時代、「とびっきり!しずおか」でご一緒していたフリーアナウンサーの …

64AE3012-9ED9-4884-8588-E63D3C692D78
ハッピー・バレンタイン!

  バレンタインデーですね。   楽しいやりとり、ありました …

20151106_130931
京都ぶらり旅・若冲の天井画

  日帰りで、京都に行ってきました。   10月30日から1 …

E8BF30B2-CFCE-4EA8-B052-BED0AA306051
我が家の記録

FBでアップしておりましたが、ステイホームをきっかけにオットがお菓子を作ってくれ …

69C64908-F356-4F72-AC71-C4460B0733A0
嬉しい便り

暗いニュースが多い中、嬉しいメッセージが届きました。   朝日テレビカ …

FD791D37-F82F-41CC-B60A-BECC4AB803A7
師匠?と岐阜・更科へ

用事があって岐阜まで車で一走り。   お昼はラッキーなことにタイミング …