しいたけ農園
2016/01/25
今年は、面白そうなことは何でもやってみようと思って、シイタケ栽培セットを買ったところ。
霧吹きで毎日、水をかけて、附属のビニール袋でくるんでプチ温室状態にして一週間経たず。
スゴイことになりました(  ̄▽ ̄)
コンロで焼いて、お醤油タラッとかけて、もうちょっと焦がしていただくと、これがジューシーで美味しいのであります。
ムスコの食育にもなればいいな、と思って買いましたが、あまりのモリモリぶりにひいてしまい、ハハの魂胆、失敗なり( ;∀;)
(間引きが必要なようですね。モリモリすぎ。笑。)
ひたすら暖かい春を待つ今、室内で手軽にできて、これは面白い(笑)
子どもがいるから、買ってみようかとか、やってみようか、ってことが結構あって、そこからまた世界が広がるのは実に楽しいことです。
しかし、とれすぎなので、シイタケ料理のバリエーションを増やさねばρ(・・、)
関連記事
-
-
浜松に里帰り
帰ってきましたよ~( ・∇・) 浜松(^^) &nb …
-
-
オーガニックサラダ
オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …
-
-
気分転換に
ここ二、三日、企業様に提出する研修の提案書とにらめっこ。 &nbs …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
久しぶりのバイオリン
ワケあって、久しぶりにバイオリンの練習中です。 昔、 …
-
-
おうち時間から生まれたジェノベーゼ
このところ、なんと毎週末、ジェノベーゼの冷製パスタです。 理由はシンプル。 ベラ …
-
-
浜松餃子 祝日本一奪還
ふるさと浜松市が、餃子の年間購入額で3年ぶりに全国1位に返り咲いたと、嬉しいニュ …
-
-
浜名湖の夕陽に癒される
大学時代の友人と、こどもたちも交え、浜名湖にてお泊まり。 ホテルの部屋から見えた …
-
-
2020かき氷
なかなか遠出と外食チャンスに恵まれない今年の夏。 それでも、短時間 …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …


