幸運の鯛めし?!
先日の静岡出張帰り、久々に静岡駅で東海軒の鯛めしを購入しました。
http://www.tokaiken.jp/taimeshi.html
この鯛めし、私のなかでは、験担ぎみたいな存在です。
静岡に住んでいた頃、夏休みなどで海外に旅行に出るとき、お休み初日に朝一番のひかりで東京に出ることが多く、朝ごはんに買っていたのがこの鯛めし。
少し味のついたご飯の上に、鯛そぼろがびっしりとのり、甘い味付けでご飯が進む進む。
そして、鯛だからかな、他におかずがなくても、途中で一回も飽きたことなし(笑)
いつからから、旅の安全を祈る験担ぎ弁当になりました(^^)
久々にいただきましたが、変わらない美味しさにホっ( ・∇・)
名古屋~静岡を、今年度もトラブルなく軽やかに往復できますように☆
なんだか、いいことありそな予感です(笑)
単純(  ̄▽ ̄)
関連記事
-
-
ゆる山ぶらり 猿投山@愛知
暖かかった日曜日、愛知の高尾山?!とも言われる人気の低山・猿投山へ行ってきました …
-
-
オーガニックサラダ
オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …
-
-
GW和歌山の旅④
あー(゜ロ゜) 日々は目まぐるしく、和歌山の旅からあ …
-
-
17夏 ベトナム旅日記①さぁハノイへ編
今年も旅する夏がやって来ました。 家族のスケジュール …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
サフランの芽が出たよ
今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。 サ …
-
-
三連休あけ!
もーもー、携帯を新しくしたら、今までとビミョーな操作が違うため、ブログの更新すら …
-
-
静岡出張
一日、静岡におりました。 企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定 …
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
- PREV
- アサリの砂出しをあっという間に!
- NEXT
- 久々に豊橋のお料理教室へ


