司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。
忙しいは禁句にしておりますが、ちょっとバタバタ(変わらない。苦笑。)してまして。
日曜日は、ホテルオークラアクトシティ浜松のブライダルフェア。
鈴木晴也さんと一緒に、ショーの司会を務めました。
こういうライブ感たっぷりの仕事って、始まる前はかなりドキドキ・ピリピリするのですが、始まってしまうと、ワクワクなんです。
晴也さんの顔芸?がステキ(笑)
さてさて、このワタクシの、えらいキンチョーするのに本番になると楽しくてしょうがない、というたちの悪い性分は(笑)、なかなか周りからはわからないようで(あまりキンチョーするように見えないらしいです)、今まで何かしら新しい仕事などを抱え込んだとき、そのビフォー・アフターすべてを見てきた浜松のハハには、「あなたの性格は大変ねぇ」とよく同情されます(笑)
ま、でも好きだからこそ20年以上もこの仕事に携わっているのでしょうね。
もれなく20年、キンチョーし続けている訳ですが(笑)、やっぱり生放送とか、ライブ感のある司会が好きです。
ショーは、晴也さんが、バッチリリードしてくださって無事に終了。
終わると脱け殻になるのも、20何年変わらずの、もはや儀式です(笑)
初心忘るべからず、ということで(  ̄▽ ̄)
キンチョーしなくなったら、絶対、凡ミスしちゃいますからね。
ご参加の皆さん、有難うございました!
関連記事
-
-
続・練習は裏切らない
前回の続きです。 前回は、話し方や声に関する悩みは、 …
-
-
その言葉、「しっくり」きますか?
最近、インスタグラム(@yumicchih)でも話し方についてあれこれと書いてお …
-
-
しずおか教師塾2023
今年も「しずおか教師塾」で、「話し方・聞き方講座」の講師を務め …
-
-
祈る 寄り添う
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^) 聴い …
-
-
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に
今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …
-
-
講師向け「オンラインでわかりやすい!と言われる伝え方」講座
講師の方に向けたオンラインレッスンを開催しました。 …
-
-
2016年火曜日ラストの朝PONでした
12月最終週、朝PON火曜日は今朝がラスト! 早いよ …
-
-
浜松でした
今日は、朝から浜松へ。 浜松市の小中学校の先生方に向 …
-
-
オンラインでもわかりやすい伝え方セミナー
オンラインセミナーの活動報告です。 先日、浜松いわた信用金庫ワーキ …
-
-
リモートでのコミュニケーション
今日は、動画のナレーション収録と、講演・司会の打ち合わせ。 収録は …



