朝礼のゲストスピーカーに
今朝は、浜松のとある会社にお招きいただき、朝礼のゲストスピーカーとしてお話しさせていただきました。
聴き手は、言葉や会話がとても大切になってくる業界の皆さんです。
わたしがアナウンサーの経験を通じて、普段、どんな想いで、どんな風に言葉を紡いでいるのか、「こころに届く言葉」をテーマにお伝えし、皆さん、朝から熱心に聞いてくださいました。
コロナで、コミュニケーションの機会が限られる分、なおさら、言葉は的確かつ相手に寄り添うものでありたいですね。
今回は、社内の方がパーソナルレッスンをご受講いただいていたご縁でお招きいただきました。
貴重な機会を有難うございます。
これからもこんな風に、言葉やコミュニケーションの大切さを身近にお届けしていきたいです。
【お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
オンラインでサプライズ
先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …
-
-
大勢の前で話すことが楽しくなる講座②
浜松にて、「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座の二回目。 &n …
-
-
催花雨
名古屋は、雨が降って降ってもう三日目! 今朝は、CB …
-
-
【レポ】好感度UPの話し方講座
はい、こちら朝日テレビカルチャー静岡スクールです(^^) &nbs …
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
穏やかな仕事始め
今日が仕事始め。 今年は、来週の個人レッスン用の資料 …
-
-
インスタグラムもフォローしてね
実は、このところインスタグラムにも力を入れております。(@yumi …
-
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
-
クリニック向けコミュニケーション研修
クリニック向けのコミュニケーション研修の準備中です。 クリニックご …
-
-
自宅でナレーション
早い梅雨明けに、いきなりの酷暑。皆さん、調子を崩されてはいませんか?   …
- PREV
- 名古屋の冬にはコレがある
- NEXT
- 東京で動画撮影でした