ちょっとした気遣いで
月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。
研修の打ち合わせで清水にお邪魔しました。
お見送りは、ちびまるこちゃん(^^)
予定の新幹線に乗り込んで、ホッと一息ついたらば、可愛いスマイルが目に飛び込んできました。
ちょっとのことなんですけどね。
ゆったりした時は「あぁ、書いてくれた」ぐらいな受け止め方になりますが、スケジュールに追われている時などは、特に気持ちが和んでグッときますね。
たぶん、商品提供までの時間は、これをするもしないも3秒ぐらいしか変わらないのではないでしょうか?
「気持ちを形にしてみせるって」って、とても大切なことで、言葉でもさりげないサービスでも「やるか やらないか」だけなんだと思います。
だとしたら、私はやる人でいたいなぁ。
皆さんはいかがですか?
関連記事
-
-
ムスコの提言
このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …
-
-
電車移動の日々
週末金曜日。 今日はまたまた浜松です。 …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
講座担当者様のお陰です
昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。 「 …
-
-
名古屋の講師仲間と・・・のはずが
名古屋の講師仲間と、昨年末から新年会ランチの計画を立てていて、全員 …
-
-
常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。 これから …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
最高のおつまみ?!
塩ゆでの落花生というと、静岡に住んでいた頃、居酒屋さんのお通しの定番といったイメ …
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
- PREV
- 静岡で研修でした
- NEXT
- 研修ご感想~わかりやすさUP!印象UP!の伝え方研修



