新年度がスタート
今日から新年度スタート。
新元号発表に向けて、テレビがとても賑やかですね。
変化のある方もない方も、誰もがわくわくさせられる春です。
発表と同時にいろんなうねりが起きることでしょう。
希望に満ちあふれ平和であれ、と願う気持ちは皆同じでは。
昭和生まれの私は急に昔の人になってしまうような気もするけれど(笑)、きっと気のせいだわ(笑)
毎年、欠かすことなく咲いてくれる桜とともに四月の第一歩を踏み出しましょう。
【研修のお問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/index.php
関連記事
-
-
言葉にできるということは
話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することに …
-
-
ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   …
-
-
石ころを、ダイヤに
ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。 静岡県立大学で …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
-
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
-
クリスタル!
先日、お客様の元を訪ねた帰りに通りがかった栄地下のクリスタル広場。 …
-
-
科学と知識をもとに
ちょっと備忘録的に。 先日、オンラインで、コロナによる誹謗中傷対策 …
-
-
シェアするって大事!
姉のように慕い尊敬しつつ、同期のように何でも話せる先 …
-
-
どんな言葉で人と交わるか
話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …
-
-
ヌートリアに遭遇
お休みの日。 川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …
- PREV
- 「喜界ターン」という旅立ち
- NEXT
- 声を磨く~自分の声、好きですか?