19HONDAまつり
八月最後の週末は、ふるさと浜松!
19HONDAまつりの司会に呼んでいただきました。
差し入れにいただいたうなぎパイが嬉しいの顔↑
ステージの司会を務めさせていただきましたが、ラストを飾る「泡フェス」がすごかった!
クラブ系の音楽がガンガンかかり、DJが盛り上げる中、弾んだり踊ったりする会場のお客さんに大量の泡がドワーっと噴射されます。(体に優しい泡のようです。)
一瞬、若者向けか?と思いきや、小さいお子さんは大人に肩車され、小学生たちは最前列を陣取り、もれなく全員ミニ雪だるまと化し、大人たちもほろ酔いかな?、泡まみれになって笑顔ではしゃいだり写真を撮ったりすごい盛り上がり!
更衣室が用意されている理由がよーくわかりました笑笑
泡を出す担当の方も、送風機担当の方もお疲れ様でございます。
私もちょっとやってみたかった笑笑
このおまつりは、毎年夏の終わり頃に、イベント担当の会に属する社員の皆さんによって運営されているとのこと。
地域の人ウェルカムのおまつりなので、きっと昔から楽しみにしている近隣の方も多いのでしょうね。
H会のSさん、Mさん始め、運営の皆様、いっぱい汗をかきながらの作業、お疲れ様でした!
おかげ様で、私も楽しく夏を締めくくりことができました。
さて、今週は、浜松ウィーク。
元気に浜松に通います。
関連記事
-
-
個人レッスンだからできること~プレゼン・トレーニング
お客様のオフィスにうかがい、プレゼンテーション本番直前の最終チェックを行いました …
-
-
静岡まで出張個人レッスン
今日は、朝一番から、静岡で個人レッスンでした。 個人 …
-
-
オンエア後のスタジオ
今朝の朝PON終わり。 ショッピングリポーターの田口 …
-
-
宮古島旅日記☆伊良部大橋
火曜日、CBCラジオです。 先週は、急きょお休みをい …
-
-
今年、あなたはどうなりたい?
年が明けて早々に、お客様からレッスンの日程のお問い合わせがありました。 &nbs …
-
-
伝える 伝わるコミュニケーション【オンライン講演会】
浜松いわた信用金庫のワーキングレディースクラブで、「伝える 伝わる …
-
-
ヤマハ労働組合掛川支部研修会で
ヤマハ労働組合掛川支部の研修会で、「アナウンサーが伝授!もっと伝わる話し方」とい …
-
-
話し方個人レッスン
先日は、話し方の個人レッスン。 初めて …
-
-
司会の打ち合わせ
浜松にて、司会の打ち合わせでした。 週明けのお天気は最高の秋晴れで …
-
-
セミナー登壇のサポート
今日は、個人レッスン。 お客さまが、オンラインセミナーに登壇される …
- PREV
- 今日は大阪
- NEXT
- セカンドライフのコミュニケーション〜男のチャレンジ塾in浜松