感じの良い表情
話し方の講座や研修では、表情についてもお伝えしています。
話すことは、対面コミュニケーションであることが多いので、表情も「伝える」「伝わる」大切な要素だからです。
この表情ってね、無意識でいるときがなかなか恐ろしいもので、先日、ムスコと二人でご飯を食べていたら、「ねぇ、おかあさん、なにか怒っているの??」ですって( ̄ー ̄)
私は、全くの無意識で、「ご飯が終わったら、片付けて早くお風呂に入らないとなぁ」と頭の中で考えていただけでして。
わあぁぁぁ、かあさん、そんなにブスッとしとりましたか!?(していたらしい。ショック。笑。)
人と接する仕事をされている方は、バックヤードから現場に出る前に、意識して、キュッと口角を引き上げるとよいですね。
バックヤードと表舞台をつなぐドアに鏡を貼ってあるケースも時々みかけます。
表情を確認できるので、とても良いアイデアだと思います。
表情が良いと、
□イキイキと感じが良くみえる
□周りの空気も明るくなる
□お客様からすると、話しかけやすくなる
(重要です!)
□自分も気分が良い
たくさんの良い効果があります。
声に出さずとも、周りにできる気遣いの一つになりますね。
さぁ、意識して、素敵な笑顔で良い週末をお迎えください!
関連記事
-
-
自宅でナレーション
早い梅雨明けに、いきなりの酷暑。皆さん、調子を崩されてはいませんか?   …
-
-
スピーチ・プレゼンで失敗しない!緊張コントロール法②
年度替わりに増えるご質問。 緊張のコントロール方法についてお伝えす …
-
-
アナウンサーによる話し方オンラインスクール スタートです
このたび、元文化放送アナウンサーで、シニア産業カウンセラーでもある梶原しげるさん …
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
わかりやすく伝える話し方講座
二日続けて、新幹線です。 今日は、毎年 …
-
-
この日を待っていました!
日曜日は、掛川にて結婚式の司会。 新婦はなんと、以前、朝日テレビカ …
-
-
祝日⭐朝PON!
おはようございます! 祝日の「朝PON」は、曲が多め …
-
-
ラジオまつり~近況色々
ご無沙汰しちゃいました! 1週間、夏休みをいただいて …
-
-
しずおか教師塾
静岡市で小学校の教師を目指す大学生や講師の皆さんに向けて、今年も、「話すこと・聞 …
-
-
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】
2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …
- PREV
- ルクルーゼ×煮込み料理×冬に最強!
- NEXT
- 中日新聞(静岡版)&静岡新聞