感じの良い表情
話し方の講座や研修では、表情についてもお伝えしています。
話すことは、対面コミュニケーションであることが多いので、表情も「伝える」「伝わる」大切な要素だからです。
この表情ってね、無意識でいるときがなかなか恐ろしいもので、先日、ムスコと二人でご飯を食べていたら、「ねぇ、おかあさん、なにか怒っているの??」ですって( ̄ー ̄)
私は、全くの無意識で、「ご飯が終わったら、片付けて早くお風呂に入らないとなぁ」と頭の中で考えていただけでして。
わあぁぁぁ、かあさん、そんなにブスッとしとりましたか!?(していたらしい。ショック。笑。)
人と接する仕事をされている方は、バックヤードから現場に出る前に、意識して、キュッと口角を引き上げるとよいですね。
バックヤードと表舞台をつなぐドアに鏡を貼ってあるケースも時々みかけます。
表情を確認できるので、とても良いアイデアだと思います。
表情が良いと、
□イキイキと感じが良くみえる
□周りの空気も明るくなる
□お客様からすると、話しかけやすくなる
(重要です!)
□自分も気分が良い
たくさんの良い効果があります。
声に出さずとも、周りにできる気遣いの一つになりますね。
さぁ、意識して、素敵な笑顔で良い週末をお迎えください!
関連記事
-
-
静岡で研修でした
先週金曜日は、静岡で研修の仕事でした。 お邪魔したのはパッケージ通 …
-
-
【受講者の声】経営者向け話し方個人レッスン
静岡市の経営者の方にマンツーマンレッスンをご受講いただきました。 …
-
-
本日は清水町へ
さあて、本日は、「教えて!伝わるステキな話し方」と題して、静岡県清 …
-
-
大切な移動時間
どうした!わたし!!と、心中叫びたくなるぐらい、高カロリーなものを …
-
-
水漬けパスタ
生パスタのモチモチ感が味 …
-
-
伊勢えびサミット!
来たよ~( ・∇・) 鳥羽っ! 今朝の …
-
-
「虎に翼」脚本家吉田恵里香さんトークイベント~浜松市あいホールフォーラム
先日8日国際女性デーに、浜松で、「虎に翼」の脚本家吉田恵里香さんをお招きしたトー …
-
-
コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編
昨日から仕事始め、という方も多いと思います。 年が明け、気持ちも新 …
-
-
【新MENU】スピーチ動画&ウェビナー、zoomセミナー診断
昨日は、自宅で動画診断をしておりました。   …
-
-
あの芥川さんが
今日は金曜日ですが、金曜担当の由香さんが出張のため、ピンチヒッター …
- PREV
- ルクルーゼ×煮込み料理×冬に最強!
- NEXT
- 中日新聞(静岡版)&静岡新聞