【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

セカンドライフのコミュニケーション〜男のチャレンジ塾in浜松

   

 

浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センターあいホールにて、2019男のチャレンジ塾の初回、「コミュニケーション」をテーマに講師を務めてまいりました。

 

2A1CFCD5-5368-4F5F-AB36-C2E5347EC4CE

 

 

男のチャレンジ塾は、男性を対象に、セカンドライフをよりイキイキと暮らしてもらおうと、5年前から毎年開かれており、料理やスポーツ、読書会、ボランティアや地域活動など様々なジャンルに挑戦できる講座がラインナップされています。

 

セカンドライフに必要なのは、「きょういく=今日行く場所」、「きょうよう=今日の用事」、「ちょきん=貯筋(肉)」と言われますが、趣味や地域活動など毎日の過ごし方へのヒントがちりばめられているという訳ですね。

 

 

0D695F9C-2B84-47DC-AE41-41D489975573

 

 

新しいことにチャレンジしたい、もっと世界を広げたいと、下は50代から上は80代まで、浜松の元気なおとうさんたちが集まってくれました!

 

 

B010866D-15D5-4223-B1A0-1A45AEC1AC08

 

 

お勤め時代は、組織の中のタテのコミュニケーション関係で過ごしてきた男性の皆さん。

 

 

これからは、地域の中で、ヨコへヨコへと水平方向にコミュニケーションの輪を広げていけるかがカギとなります。

 

 

キーワードになるのは、協調、共感する力。

 

 

「相手の気持ちを考えながら聴くことの大切さ」「自分の気持ちを言葉にする大切さ」などをお話ししました。

 

 

今回、初めて、男性アクティブシニア向けのコミュニケーション講座で登壇させていただき、健康長寿の時代に、セカンドライフをどう輝かせていくのか、前向きに積極的に模索する皆さんの姿に私も大いに刺激をいただきました。

 

 

FBDC3602-7E9A-44BF-ABD0-6C585BF48435

 

 

そして、思っている以上に、この世代の中で、「定年本を読んだりもしたけれど、で、実際、自分の周りの男性陣はどうやって過ごしているの?!」という現状や実例、モデルを知りたい、日頃のことをシェアし合いたいというニーズが多いのだなと肌で感じました。

 

 

もっともっと各自治体で、浜松のチャレンジ塾のように、情報や知識、体験が手に入り、仲間づくりまでできるシリーズ講座が増えていくといいですね。

 

 

AC4152E8-0B1F-42D8-96D8-9045AB31121B

 

 

今日は頭をひねりつつ、最大限時間をさいて全員に喋っていただきましたが、元気な皆さんのこと、とてもじゃないけど持ち時間が喋り足りなかった事と思います。

 

 

今日喋り足りなかった分はぜひ次回へ持ち越し、もっとお互いに積極的に話を引き出しあって、ステキな交流をはかってください!

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
講師向け「オンラインでわかりやすい!と言われる伝え方」講座

  講師の方に向けたオンラインレッスンを開催しました。   …

DSC_3597
三連休明けは雨

  三連休明け、火曜日、朝PONからスタートです。   久々 …

BeautyPlus_20160531111252_save
眠いけれど

  火曜日です。   今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …

630B821C-09AA-4059-8BBE-F09BA0F9644C
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会で司会

会長招宴に引き続き、名古屋で開催された第59回日本周産期・新生児医学会学術集会全 …

DSC0075_ppカフェ
オンライン・パーソナルレッスンのメリット

  オンライン・レッスンを始めてみて、「話し方・スピーチレッスン」と、 …

4BFD6624-B95A-4F0D-93AD-4056646D8679
朝礼のゲストスピーカーに

今朝は、浜松のとある会社にお招きいただき、朝礼のゲストスピーカーとしてお話しさせ …

89ABE746-E333-4417-B7AB-4FC79B029049
研修で技と自信を身につける

  名古屋で研修でした。   今回で早くも4回目。 &nbs …

beautyplus_20161126162350_save
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町

  朝日テレビに手をふりながら東へ。     富士 …

2406ビジネスマナー@知多市商工会n
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会

このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …

dsc_2039
宮古島旅日記☆伊良部大橋

  火曜日、CBCラジオです。   先週は、急きょお休みをい …