セカンドライフのコミュニケーション〜男のチャレンジ塾in浜松
浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センターあいホールにて、2019男のチャレンジ塾の初回、「コミュニケーション」をテーマに講師を務めてまいりました。
男のチャレンジ塾は、男性を対象に、セカンドライフをよりイキイキと暮らしてもらおうと、5年前から毎年開かれており、料理やスポーツ、読書会、ボランティアや地域活動など様々なジャンルに挑戦できる講座がラインナップされています。
セカンドライフに必要なのは、「きょういく=今日行く場所」、「きょうよう=今日の用事」、「ちょきん=貯筋(肉)」と言われますが、趣味や地域活動など毎日の過ごし方へのヒントがちりばめられているという訳ですね。
新しいことにチャレンジしたい、もっと世界を広げたいと、下は50代から上は80代まで、浜松の元気なおとうさんたちが集まってくれました!
お勤め時代は、組織の中のタテのコミュニケーション関係で過ごしてきた男性の皆さん。
これからは、地域の中で、ヨコへヨコへと水平方向にコミュニケーションの輪を広げていけるかがカギとなります。
キーワードになるのは、協調、共感する力。
「相手の気持ちを考えながら聴くことの大切さ」「自分の気持ちを言葉にする大切さ」などをお話ししました。
今回、初めて、男性アクティブシニア向けのコミュニケーション講座で登壇させていただき、健康長寿の時代に、セカンドライフをどう輝かせていくのか、前向きに積極的に模索する皆さんの姿に私も大いに刺激をいただきました。
そして、思っている以上に、この世代の中で、「定年本を読んだりもしたけれど、で、実際、自分の周りの男性陣はどうやって過ごしているの?!」という現状や実例、モデルを知りたい、日頃のことをシェアし合いたいというニーズが多いのだなと肌で感じました。
もっともっと各自治体で、浜松のチャレンジ塾のように、情報や知識、体験が手に入り、仲間づくりまでできるシリーズ講座が増えていくといいですね。
今日は頭をひねりつつ、最大限時間をさいて全員に喋っていただきましたが、元気な皆さんのこと、とてもじゃないけど持ち時間が喋り足りなかった事と思います。
今日喋り足りなかった分はぜひ次回へ持ち越し、もっとお互いに積極的に話を引き出しあって、ステキな交流をはかってください!
関連記事
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
浜松市美術館にて司会でした
浜松市立美術館で始まった写真家・若木信吾さんの大規模個展~Come …
-
リーダーには スピーチスキルが必要です
今日は、浜松で、経営者様の個人レッスンでした。 学ばれるテーマや課 …
-
講座担当者様のお陰です
昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。 「 …
-
一日講座開催します!
最近、話し方講座のお問い合わせをたくさんいただいております。 有り難いことです。 …
-
岡崎城へ〜わたしの街の家康さん
個人レッスンで、岡崎へ。 終わってから久々に岡崎城へ足を運びました …
-
ご褒美みたいな夜
週末は静岡にお泊まり出張でした。(指が写ってた~) …
-
面接トレーニングで伝えるメッセージ
就職活動の面接対策トレーニングでした。 トレーニングの最後にお伝え …
-
ライオンズクラブにて
先日、静岡橘ライオンズクラブの例会にてお話させていた …
-
3.11のコミュニケーション研修は
今年の3月11日日は、名古屋市内でコミュニケーションの研修でした。 …
- PREV
- 19HONDAまつり
- NEXT
- 中日新聞と静岡新聞に